fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

2020年 7月1日 川崎が死んだ日

終わりの始まりは2019年 12月12日のこと

神奈川県川崎市でヘイトスピーチなど差別的な言動を禁止するため、全国で初めて刑事罰を盛り込んだ条例案が2019年12月12日、川崎市議会で可決、成立した。

この条例の正式名称は「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」
川崎市内の公共の場所において、日本以外の国や地域の出身者に対する不当な差別的言動を禁じている。
市の勧告や命令に従わず、差別的な言動を3度繰り返した場合、最大50万円の罰金を科すことになる。


つまり、日本人があいつらをチョンと読んだらアウト。
あいつらが日本人をチョッパリと呼んでも、それは愛称だと。

この条例は先日、7月1日より施行されましたとさ。 さよなら川崎市。



※チョッパリ=豚足 足袋や地下足袋の2つ割れの指をさして日本人をヘイトする言葉でございます。


日本人は静かに怒る。

当然のことながら、可決当初は抗議が殺到した。
そりゃそうだよね。条例が差別を公的に容認するという、いったい誰のための条例かわからないものだし。

説明を求められた県議会の説明はというと

「ヘイトスピーチ解消法」の定める範囲内での条例であることと、先述のヘイトスピーチの定義(特定の国の出身者であることや、その子孫であることのみを理由に、日本社会から追い出そうとするなどの一方的な内容の言動)に準じたもの



これで納得する人います?
だってね、国の法律としてヘイトスピーチ解消法が2016年に制定されているわけです。
それが定める範囲内であるのならば、条例化する必要なんてない。
ヘイトスピーチ解消法は罰則が設けられていないのに対し、条例では最高で50万の罰金、つまり刑事罰が規定されている。
これは明らかに、日本国民に対して攻撃的な条例であると言わざるを得ない。

川崎市民が怒るのも当然といえる。
しかしながら日本人は国旗を焼いたり、写真を刃物で裂いたり、よくわからないおばちゃんが号泣したり、
そんなことはしないのでございます。

示し合わせもなにもないまま、市民のとった行動はこれ。
1c6yXut.jpg
市民税の通常納付拒否。
当たり前なのでございます。日本国神奈川県川崎市の議会は市民のために働いていないのであれば
予算などを任せられるはずなどございません。


事のきっかけ  背後にはやっぱりw

そもそも川崎市において2013年5月から2016年1月末にかけて、計12回にわたって、JR川崎駅の繁華街を中心に、国外出身者の排斥を訴えるデモが行われた。 
これがきっかけでヘイトスピーチ解消法が制定される流れになるわけです。
デモの主催者はもちろん桜井誠氏wwwww  
桜井さんはアドバイスされるのが大嫌いらしいので、まあ一生あのままなのでしょうが
言わせてもらえば、あのファビョり方を見るとどっちがチョンなのかわからなくなるのでございます。

そのデモに対して立ち上がった()のが民主党と共産党という
「もうそれ飽きた」くらいの定番ストーリー。
そもそも市長の福田紀彦氏は元民主党員、市長選では共産党推薦というアレな人。
2013年12月、朝鮮学校への補助金を交付しないと公言し、実際に交付しなかったのだが
翌14年2月 舌の根も乾かぬうちに外国人学校児童等健康・安全事業補助金、
地域間交流に用いる外国人学校児童等多文化共生・地域交流補助金の2種の補助金を創設。
事実上の朝鮮学校補助金として流用されている。
明らかに民主、共産の意思の元動いてるのでございます。

こりゃ市民税も減るわwwwww




ところで、なぜ川崎市に朝鮮人が多いのか?
理由は二つ。
一つは製鉄所の工員として雇用された朝鮮人が、その資材置き場だった敷地に勝手に住みはじめ
不法占領からの既得権といういつもの流れ。 そして製鉄所が埋立地のほうへ移転されたあとも
その地に住み続けている。
もう一つは戦前から高度成長期にかけて必要とされた川砂や砂利(モルタルの材料)を多摩川で採取していた現場に
やはり工員として雇用された朝鮮人が集まった。
河川敷や宅地整備されていない場所にバラック小屋などを建て、今でも不法占拠を続けている。

いずれも不思議なことに、水道や電力などのインフラが整備されている。 
まあそれも怪しい政治家が手を回して懐を温めているから。 後ろに手が回ればいいのにね。



日本人が朝鮮人に対して違和感を抱くのは
やはり日本人に成りすましていることに尽きるのではないでしょうかね。
通名が認められるのであれば、いくらでも悪事に利用できますし。
さらに都合に合わせて日本市民だとか日本住民だとか言ってみたり
韓国人だと言っていたその口で、北朝鮮に忠誠を誓ったり。

善良な朝鮮人もいる!と反論する人もいるでしょう。
たしかに日本という国に溶け込んで、日本人として生きている人もいます。
ですがね、そういう人はちゃんと帰化して、戸籍もあり場合によっては改名までしています。
みんなそうすりゃいいのにと思うのですが、彼らの言い分はご存じのとおりハチャメチャで
帰るだの帰れないだの帰りたくないだのと自分勝手なだけなのでございます。

今は静かに、さよなら川崎。  生き返れたらいいね。
そう言ってやることしかできないのでございます。
ダウンロード
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2020/07/14(火) 01:31:14|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<福祉大国 | ホーム | ほらね。>>

コメント

川崎に住んでるよ(笑)

 民主党政権時代に役所人事介入か? 韓国人を大量に雇用してからおかしくなりましたね。
こういう変な動きに抵抗しているのは日本第一党の桜井誠だけです。
  1. 2020/07/14(火) 08:33:20 |
  2. URL |
  3. 直感馬券師 #-
  4. [ 編集 ]

直感馬券師さま

川崎にお住まいでしたかw 私は川崎に倉庫兼事務所を探していた時期がありましたが、家賃相場のわりにメリットがなくてやめましたw 
韓国人雇用でおかしくなった企業はいっぱいありますよね。 フジテレビや朝日系列 電通もそうですね。
それが地方行政の核心部となると、さらにやばいことになるという見本に川崎がなってしまったわけです。

桜井氏についてはいいところ突いてるのですがw じゃああの好戦的な性格に政治を任せていいものかどうか?悩んでしまいます。 具体的に言えば感情に任せてヤバいことやっちゃいそうwな感じがプンプンと臭うのでございます。 いつも思うのです。有能な参謀さえいればと。
まあいずれにしても、怒りを原動力にしている人はリーダーに向かないんじゃないかなと思うわけです。

今回の条例ですが、ほとんど報道されないという部分も闇を感じます。
選挙演説でこの件を取り上げた瞬間にヘイトスピーチになっちゃうのでしょうかね?
例のアレを廃案にします!で理解できる人はそもそも現職に投票しないでしょうしw
  1. 2020/07/14(火) 08:55:40 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

川崎市、税収減

川崎市、税収減、全国最多ですって!
ざっまあああああああご覧くださいませですわね!オクサマ!
私も川崎市民だったらそうすると思ってましたから、心強いサイレントな同志の方々がたくさんおられることに拍手です。


⇒川崎市、税収減が実質全国最多…流出防止へ ふるさと納税てこ入れ
「ふるさと納税によって流出している市税は、川崎市民のために使われる貴重な財源です」。昨年11月、JR南武線車内に掲示した市のつり広告だ。「切実だ」と理解を示す声が出た一方で、ほかの自治体への寄付自粛を求めるような内容は一部に波紋も広げた。
https://www.sankei.com/region/news/200704/rgn2007040003-n1.html
  1. 2020/07/16(木) 12:16:25 |
  2. URL |
  3. ROM #RS4k0RpE
  4. [ 編集 ]

ROMさま

そうなのでございます。全国で最多の税収減なのでございます。
にもかかわらずです。おバカな議員たちは、これが市に対する市民の評価だとは思いもせず、というか見ちゃいねーんだろうな市民の事なんか。としみじみ思うのでございます。
これが地方行政なんでしょうね。選挙と議会は別人格。市民とてその1票に責任なんて感じてはいない。
みんな揃って私利私欲にまみれ、それが国家侵略の足がガリになろうが、どーせそこまで生きていないしを地でいってるやつらばかり。それが川を挟んで東京との都県境なもんだから一応は報道されてますが、もっと西の方とかになると、助けを求める悲鳴も聞こえない。 
このくらい、この程度、気にしすぎ、まさか そう思うお人よし日本人。じつに狙いやすいのでございます。
  1. 2020/07/16(木) 22:40:33 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/493-7a2a0c05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。