fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

言葉狩り

大きくなったら羽生さんみたいになりたいです!
さて問題です。
どっちの羽生さんでしょうか?
habu.jpg
9.jpg
どうでもいいんだけど、言わせてw
「はぶ」「はにゅう」 もうひらがな以外禁止にしてw
あと「渡辺さん」もワタナベなのかワタベなのかわからないから「なべさん」に統一してw

まあそんな「はにゅうゆづる」君。
僕はね、喋りながら自分が言ってることにスハスハ笑うタイプの人は嫌いだよ。
そんなわけで結婚おめでとうございます。


世の中モノの言い方、読み方、そして表現の仕方で叩かれる時代になってまいりました。
例えば以下のような表現は放送、出版で基本的に禁止。
八百屋→青果店
花屋→生花店
本屋→書店
肉屋→精肉店



あなたのお子さんに「大人になったら何になりたいの?」と質問したとしましょう。
「ぼくおまわりさんになりたい」 はい!だめぇ~
正しくは警察官あるいは巡査になりたいです。 これは冗談ですけどね。

「~屋」は、一般的に注意を要する言葉。商店やサービス業などの日銭が入る職業を軽蔑するような用い方は禁止。「~屋さん」は問題ない。
テレビ朝日系で放送されたドラマ「菊次郎とさき」では、ドラマホームページおよび各放送のエンディングで『「塗装業」を「ペンキ屋」と表現するように、昭和30年代に一般的に使用されていた名称・呼称を使用しています』とのテロップを流した。


つまり吉野家はOK 松屋はアウト。 

青果店の販売員になりたい。あるいは青果店の経営者になりたい!  ←いいのこれ?
ひとつもかわいげねぇw

そもそもですが「屋」って差別なの? そういう意味で使ってる人いる?
〇〇屋さん。どちらかと言えば親しみを込めた言葉だと思うんだけど。
なんだか気持ち悪い世の中になってきましたよ。 
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2023/08/05(土) 01:27:37|
  2. 愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

日曜の朝は何かある

いえねこさんはコーヒーが好きだ。
特にモカがすき。 酸っぱくないし苦くないし。
インスタントの手軽さは好き。でも酸っぱいのが多いし、うまいモカがない。

そんなわけで粉を買ってきてドリップしていたのだが
1杯ずつのドリップがおいしいことに気づいてしまった。 手軽だしね。
000000003089.jpg


それとね、カップのコーンスープが好き。
a0e7fdda200016217986dbc6a9970be9e245e55f.jpg
メーカーにこだわりはないが、濃厚なのじゃないとイヤ。



コーンスープの蓋をぺりっと剥がして、そこにドリップコーヒーをセットしてお湯を注ぐ
ドリップのカップに引っ掛けるところが切れて、中が粉だらけになるまでボーっとして気づかなかった。
これが今朝の出来事です。





モカってなんで「モカブレンド」ばかりなん?
100%モカって禁止されてるの?  にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/10/17(月) 00:03:16|
  2. 愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

壊れました

またパソコン壊れちゃったの(>_<) にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/08/10(水) 14:15:09|
  2. 愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スーパーノヴァ

スーパーノヴァ=超新星爆発

オリンピックの前、コロナが本格的に騒がれだしたころ。
一部の好きものの間で、世紀の天体ショーが間もなく見れると話題になっていました。

オリオン座の1等星ベテルギウスが星の寿命を終え、超新星爆発する兆候がある。
かなり前から言われていたことだが、兆候のひとつとして明るさが減光し、瞬きが短い周期で発生する
この減光と瞬きが2019年から20年にかけてかなり活発に観測されたというもの。
今爆発しても不思議ではないと唱える学者もいた。

仮にベテルギウスのサイズと距離で超新星爆発が起こった場合こんな感じだったらしいよ。


ええ、楽しみにしてましたよ。 
暇があれば夜空を眺めてましたさ。 バッチコーイでしたよ。

ところが・・・
 

明るさが急減し、「超新星爆発の前兆では?」と話題になったオリオン座の1等星ベテルギウスについて、東京大カブリ数物連携宇宙研究機構(IPMU)などのチームが「まだ爆発の兆候はない。早くても10万年後」とする論文を発表した。


じゅうまんねんもまてねーwww

頭のいい人が揃いもそろって勘違いですか?w
で、こういうのに限って日本チームが原因を見つけちゃうんだよね。

東京大大学院の学生らのチームが、地球の観測を目的とする気象衛星「ひまわり8号」を「宇宙望遠鏡」として活用するユニークな取り組みを進めている。実際の成果として、オリオン座の1等星ベテルギウスの明るさが弱くなった原因を解明したとする論文が31日、科学誌ネイチャー・アストロノミーに掲載される。


でたw日本のお家芸「変態流用」です。

谷口さんらのチームはひまわり8号が撮影した4年半分のベテルギウスの画像を解析。ベテルギウスの表面温度が低下したことと、星周辺のちりの密度が高まったことが合わさって、減光につながったと結論づけた。



諦めますよ。
「死ぬまでに」どころじゃない。人類が生き残っているかだってわからんしな。
彗星が飛んできても天気が悪かったりバラバラになっちゃったり・・・
たぶんもう見れないままなんだろうね。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/06/01(水) 00:41:57|
  2. 愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

代弁します。

今日の記事はすべて独り言でございます。

【4630万円誤送金】逮捕記念。
阿武町長「誤振込はお詫びしなければいけない」「裁判の中で真実を」
ちゃうちゃうw 真実なんてどーでもいい。「金を返せ」それだけだろ?
心を鬼にして取り返してこいって話です。
まあ、これについては芸能界やVチューバー、我らブロガーもいろいろ言ってます。
逃げ得は許さない。実刑不可避。回収は無理。とかね。
この際だからみんなの気持ちを大声で代弁してあげますよ。
「ズルい!」





【YOSHIKI「大学病院でカウンセリングを受けた」】

「正直、たくさんのことが同時に起こっていて、何が現実で、何が夢なのか、よく分からなくなってるかもしれない。。」と不安な胸中を吐露。17日には出演予定だった情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)を体調不良で欠席し、腹痛で大学病院を受診したことや夜に再び病院に戻ることを謝罪とともにツイート。


長年のファンも心配でしょうね。 
だが言わせてもらう。「かまってちゃんかw」
いい大人なんだから、覚悟ぐらいしとけって話だ。そして仕事休むな。
よく働いてよく眠れば乗り越えられるさ。「眠りは麻薬。途方に暮れた心を静かに癒す」でしょ。
あ、麻薬はダメですよ。麻薬は麻薬ですから。





【がん闘病中の葛城ユキが車いす姿で1年ぶりステージ】

葛城は車いすに乗ってファンの前に登場。代表曲「ローズ」を熱唱した。1曲だけの歌唱だったが「やっぱりステージはいいですね。水を得た魚の気持ちです。早くワンマンライブができるように、一歩ずつ歩んでいきたい」と喜びをかみしめた。


知らんかった。がんだったのか。 
ところで、代表曲と言えば「ボヘミアン」だろw

元気になってまた聞かせてほしいのですよ。あの「んあぁぁぁぼへみあーーーん♪」をね。









誤送金ですよ。
みんな考えたでしょ。「自分だったらどうする」ってw
隠しちゃって懲役。これは割に合うのか?とか
ヤツはきっと一発当てて利益分をいただくつもりだったのだろう。
これを教訓とするのならば、元手がデカくないと儲からない。ギャンブルで家建てた奴なんてそうそういない。
それでも勝負したくなっちゃたんだよねw 
役所の人に付き添われて銀行へ向かうあいだずーっと考えてたんだよたぶん。 
返さない方法。返すにしてもうまいやり方はないか。
そして最悪のことをやっちまったw   全額。中国企業のギャンブルで。溶かした。w

まあ男として「気持ちはわかる」とだけ代弁しておきましょう。
公営ギャンブル好きなら理解できないとは言わさないのでございます。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/05/19(木) 00:00:00|
  2. 愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。