fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

犬の話でもしよう。

昨日のニュースより。

「愛犬を助けて」ウクライナ避難者の負担…1日3000円 ペットに「法律の壁」

(略

飼い主は、キーウからポーランドなどを経て日本に避難してきたカリナ・ターニャさん(50)。娘(15)と愛犬と今月9日に来日しました。

日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「娘は来日することが夢でした。日本に来て勉強して生活することを願っていました。(だから)来日できたチャンスに感謝しています。(でも)家族の一員である犬を裏切ってしまっています」

涙を流すカリナさん。一体、何があったのでしょうか。

日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「レイは180日の待機期間を過ごすため取り上げられました。とても残念です。今までいつも一緒にいたので、とても心配しています」

日本では狂犬病予防法に基づき、最長180日間、動物検疫所で検査を受けることが義務付けられています。 (略

さらに、動物検疫所から届いたメールがカリナさんに重くのし掛かりました。

動物検疫所・成田支所:「料金のご案内です。1泊3000円×181日分と交通費3000円で54万6000円。もしお金を支払えなければ、レイ君の世話をすることはできません」

カリナさん:「彼(レイ)は私たちと離れていては生き残れません。こんなことだったら母国で彼(レイ)と一緒に死ぬべきでした」

検疫所では動物の世話を業者に委託していて、餌代や飼育施設の光熱費などは飼い主が負担する規則になっているのです。

日本に避難した、カリナ・ターニャさん:「メールで追い打ちをかけるように、一日3000円かかることを教えられました。こんな金額を支払うのは難しい。仕事もないし、支援金も頂いていませんし…」

カリナさんには、日本に親族や知人といった身寄りはありません。身元保証人はSNSで知り合った日本人のため、愛犬にかかる費用を支うめどは立っていません。





つまりあれだ。
日本には日本のルールがあるのは理解しているが、私は嫌なの!
こんなことなら日本に来なければよかった!(チラッ
お金ちょうだい! 仕事ちょうだい! 

ジョークならバルト海に捨ててから来い。またはジョーダンとかw

この話題、犬が好きな人こそ真剣に考えていただきたい。
日本の保健機関がどれだけシビアに取り組み、狂犬病の水際対策をしているかということ。
そしてそれはあなたの大事なペットが健康で幸せに暮らすためのものであり、日本国民の生命を守るためにあると。

「かわいいそう」 いうのは簡単です。そこに何の責任もありませんからね。
そんな中途半端な同情でルールをなくしてごらんなさいよ。あっという間に狂犬病は日本に広がり
感染した動物は確実に殺処分。あるいは実験用の検体として解剖され標本になります。
死ぬまでの過程を教材として撮影されるかもしれませんね。なんの緩和処置もなく安楽死もないまま。

人間に感染したら100%近い人が死にます。 野良犬や野良猫に触りたがる動物好きやお子さんが最初の犠牲者になりますね。

世界の状況を見てみましょう。
map.gif

清掃国(絶滅あるいは水際対策、予防対策が十分に行われている国)
WHOが認定しているのはエゲレス、北欧三国、オーストラリア、キプロス、意外なことにメキシコも19年に認定された。
そして日本ももちろん認定されている。 その他はハワイやグアムなどの離島地域だけ。
たったの11か国・地域だけなのです。

20年の時点で完全にコントロールされている国(No risk)は日本だけ。
fig1.png

別にね、殺処分とか言われたわけじゃないのです。
決められた期間、隔離しますって話。
費用は飼い主が負担するの当たり前だよね? ぜひ連れてきてなんて日本国はアナウンスしていないし。
こんなルール知らなかったも通用しない。それが法律だし調べるのは飼い主の責任だ。
あるいはSNSで知り合ったとかいう、その心優しい身元保証人がその名の通り保証すればいいだけのこと。
一日3000円が高いなんて馬鹿な事言わないでほしい。施設の維持費、光熱費、人件費、管理費、衛星清掃、えさ
これが仮にね、年間で1000匹以上の依頼が保証されてるとかいう安定したものならボリュームディスカウントもあるでしょうが、
そもそも持ち込まないでほしいという前提の検閲でさ180日54万円?の案件がいくつ発生するの?って話です。 やってられねぇw

最後にもう一つ言っておきますが、東日本大震災で避難時に諦めなければならなかった犬猫
避難所に入れることができなかった犬猫
仮設住宅に連れ込むことを禁止された犬猫
どんだけいると思ってるんだろ?

さらには見捨てることができず車の中での生活を選び、中には不幸にも亡くなってしまった老人もいたよね。
「こんなことだったら母国で彼(レイ)と一緒に死ぬべきでした」←どう思う?
お望み通り帰国便に押し込んでやればいいんじゃね? こんな人助けたくないのでございます。


















ふと思い出したのですが、埼玉県の旧街道を車で移動していた時、そのころお付き合いしていた彼女が
「あ ここにも埼玉犬(さいたまけん)がいるー」なんて助手席でつぶやいてました。
埼玉犬(さいたまけん)とは道路沿いの玄関前になんだかビニール紐みたいなものでつながれてる中型の雑種のこと。
いつ散歩させてもらってるのかわからないような飼い方なのだが、これといって不幸も感じていない様子。
ちょっとだけ退屈そうに女の子座りで日向ぼっこしてる。むしろ幸せそうw
どういうわけか埼玉県には埼玉犬が多いのだ。 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/04/15(金) 04:21:43|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの珍事について思うこと。

アカデミー賞でのウィル・スミス。
653ca4a0.jpg

まず真っ先に思い出したのは・・・


野坂昭如のショートアッパー気味の右フックw
マイクという凶器で殴り返す大島渚w
兄弟喧嘩の仲裁をする母のような小山 明子w

どっちが悪いなんてことは国や文化、そして立場によって違うので何とも言えませんがね
殴られるのが理不尽だと思うならクリスなんちゃらも反撃すりゃよかったんよ。

それがどーよ。メソメソ泣いてやがる。 泣きたいのはウィルの奥さんだ。

奥さんも奥さんだ。
小山 明子の振る舞いを見てごらんよ。
喧嘩してる男の間に体ごと割って入ったではないか。 男だねぇ。

そうです。この件をここまで大事にせず収めることができたのはジェイダ婦人だけだったのだ。
その場でウィルに向かって「殴ったことは謝りなさい」とひとこと
クリスには「あなたちょっと言い過ぎよ」とひとこと
そして落ち着いてから正式コメントで同じ病状で苦しんでる人たちへのメッセージをひとこと
これで全部まるく納まったのではないだろか?

どっちが正しいじゃなくて、どっちも間違ってる。 あの場にいた全員が間違ってる。
一番クソなのは言うまでもなくアカデミー賞そのものだと思うのでございます。


もうひとつ言わせていただくが、銃による自衛が認められるUSA。
塀も門もないような自慢の芝生が生えている庭に、ハロウィンの仮装をした子供が侵入して
警告もなしに射殺しても正当防衛が認められるクレイジーな国がよ?
病に立ち向かう妻を笑いのネタにされ、そのガッデムな減らず口を平手でペチンと叩いたら
そりゃもう映画界から追放する勢いで責め立てる。

あんたらほんとに特殊な馬鹿だなと思うよ。
ビンタを批判する前に銃社会を嘆きなさいと心の一番奥のあたりから思う次第なのでございます。 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/04/13(水) 02:54:49|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ロシアは今こそ潰しておかなければならない。

こんなこと言いだすと「家猫もついに極右の正体見せ始めたな」なんて言われるかもしれませんがw

例えばこれ。

ロシア(プーチン)は北海道をあきらめてはいない。

日米政府もそんなことは承知している。
GJVkTjbs.png
JT0jRW9s.png
地形の把握や考えられる侵攻作戦に対してどのように役割分担するか
始まっちまってから相談していては遅いのでございます。


今回のウクライナ侵攻の前兆として国境付近の軍事演習の名のもとに軍事力を集中させている。
そして楽観的な評論家たちの見方を裏切り、一方的に侵攻した。

これね、北海道でもそのまま同じことが起こってもおかしくない。
むしろ事態はもっと悪くなるかもしれない。

西側諸国は加勢して全面戦争になるどころか、支援すら中途半端な状態。
そういういろいろなことが検証されバレてしまったわけです。

これを遠くから興味津々見ていた中国と北朝鮮。

あり得るシナリオとしては、まず予告通り中国が台湾進攻を開始する。
当然これをけん制しようと沖縄に日米の軍事が集められる
そのタイミングで北朝鮮が韓国に侵攻開始
北朝鮮も今や核保有国であり、報復可能な射程を持つミサイルも保有している。

さて米軍はどちらの戦線に軍事力を集中するでしょう?
どちらも核保有国です。

そしてついにはロシアが北海道上陸作戦を開始します。
日本政府は台湾防衛よりも北海道防衛に注力するでしょう。

さあどうするの?  
核ミサイルを持ったレッドチームが3国も極東アジアに集中しているというヤバさよ。
対してブルーチームはどいつもこいつもアメリカ頼み。 しかも工作員だらけ。

これらの軍事行動を強く推進するのはプーチンでもなく習でもなく金でもなく
その周辺の腰巾着たち。戦争がないとその地位を保てない、あるいは持ってるものは使いたくなっちゃうタイプのやつだ。


日本が防衛費1%以内、核武装しないという微妙な清潔感に縛られ続けるのであれば
世界のジャイアンたちをそそのかして、今こそロシアの現体制を徹底的に潰しておかなければならない。
プーチンをロープで吊るして、その姿を世界中に配信するべきなのだ。
そして中国や北朝鮮に対して「こうなるんだよ」と見せつけておかなければならない。
家猫はそう思うのでございます。
反対意見大歓迎。 ほかに妙案があるのならぜひとも聞かせてほしいのでございます。


















パソコン買いましたよ・・・
半導体が値上がりしてる昨今、買い時じゃないのは承知ですが
やはりあのタブレットとかいうヤツは私には合わないのでございます。
にしてもです。SDDとかいうやつ。すばらしいねw
起動はあっという間だし、重いデータ引っ張り出すのもサクサク。
こんなに素敵なならもっと早く買い替えればよかったなんて今なら思います。


にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2022/04/12(火) 01:44:38|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (30)
愚痴 (11)
何様語録 (565)
GOD (4)
しね (9)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (13)
辛口いえねこさん (3)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。