2019年4月22日のブログ熊本県は17日、熊本市出身の人気漫画家、尾田栄一郎さんの代表作「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクター像8体を熊本地震で被災した同県益城町や南阿蘇村、熊本市など8市町村に設置すると発表した。私はこれについて
田舎の政治家は金の使い方を知らない。と批判したのだ。
そして去年、2021年の4月のこと。
石川県能登町越坂の観光交流施設「イカの駅つくモール」に設置された巨大なイカのモニュメントに多額の税金が投じられたことについて、英BBC放送など海外メディアが続々と報道している。主な理由は、国の新型コロナウイルス感染症対策の地方創生臨時交付金2500万円が設置費用に充てられたためだ。町内でも賛否が割れる交付金の使い道は、海を越えて波紋を広げている。

「日本の海沿いにある町が新型コロナの交付金で巨大なイカの像を設置し、物議を醸している」。BBCはウェブサイトに掲載した4日付の記事で、こう切り出す。コロナ禍で能登町の観光客が減っていると記述。「交付金は直接のコロナ対策に充てる必要はない。だが、パンデミック(世界的大流行)が収束しない中、巨大イカに多額の費用が使われたことに批判の声がある」などと指摘した。
そりゃそうだよね。
普通に考えれば巨大イカモニュメントにコロナ対策費2500万円も投入とか正気の沙汰じゃない。
( ^ω^;)?
「イカキング」宣伝効果18億円、経済効果6億円 批判の声がプラスに…能登町「予想以上」イカキングは全長13メートル、高さ4メートル、重さ約5トンで、ピンク色の体に10本の足が付いている。制作費のうち、9割超の2500万円を国の地方創生臨時交付金で賄った。町の公募に応じた経営コンサルタント白尾敏朗さん(27)=東京=が無報酬で経済効果を算出していた。
町と白尾さんはイカの駅で今年6~8月、来場した理由と支出額を尋ねるアンケートを実施。1125人中506人(45%)が訪れた理由に「イカキングを見たかったから」と答えた。
その上で店舗のレジ利用者数から昨年4月~今年7月の来場者数を16万4556人と推計。45%の7万3652人がイカキング目当てだったとみて支出額を集計。石川県産業連関表に当てはめたところ、5億9444万円となった。

も・・・申し訳ございませんでした・・・
でもね、でもね、 この成功例をいいことに各地で巨大象ブームが起きて
巨大ちょうちん象とかさ、巨大イリオモテヤマネコ象とか、巨大オオサンショウウオ象とかが乱立しちゃって
当然中抜きしてポッポに入れちゃうような奴だって出てくるかもしれないですよ。
さらには今回のような大成功につながるとは限らない。
だからね、一定のルールとか規制とか、最低でもお金の流れを可視化して不正が行われないようにしなきゃダメ。
バレない仕組みだからズルをする奴が出てくるんだからね。
それにしても驚きましたよ。
イカの象見たさに人が集まるとかw ほんとバカにしてごめんなさい。
そういえば前に住んでいたボロアパートの近くにタコさん公園というのがあって
すべり台がタコの形で不気味でした。
タコさんすべり台と巨大イカ象、何が違うんでしょうね?
スポンサーサイト


- 2022/08/30(火) 11:13:25|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
俳優の香川照之(56)が26日、自身がMCを務める情報番組『THE TIME,』(TBS系)に生出演し、一部週刊誌で報じられた“セクハラ疑惑”について「誠に申し訳ございません」と謝罪した。
まあ話題になってますな。
陰謀論的には自民、あるいはメディアと統一教会の関係の炎上から視線を逸らすために、示談済みの出来事を掘り返した。こんな感じでしょうかねw
確認のため、何があったか整理してみますと
・2019年7月に、東京・銀座のクラブ
・ホステスのブラジャーとパンツをはぎ取った。
・おぱーい揉んだ。
・ママさんの髪を撫でまわした。
・ドレスに手を突っ込み脇のにおいを嗅いだ。
・直したブラを再びはぎ取る。
・ホステスさんPTSDになったと主張。
訴えられたのは香川とママさん。
その後訴えは取り消しで示談済。
それでは私の意見を表明するwこのホステスさん。 水商売をどんなものだと心得ておるのだ?
酔っ払った男の隣に密着して着座し、さらに酒を勧めてさ
胸元や太ももがあらわになる衣装をまとい、場合によっちゃお持ち帰りだってできそうな雰囲気出したりして
別に体を売ってるわけじゃないが、そういう店に来る酔っ払いの男がどういうものかくらい承知の助だろうよ。
で?揉まれただの脱がされただの?w それをスマートにかわせない自分の未熟さと
事務職なんかよりずっと高給取りだというその意味をよーく考えていただきたいのだ。
それが嫌ならコンビニのレジでもやっていればいい。
こういうこと書いちゃうから読者が増えないのだ・・・
でもね、夜の女を自分で選んどいて、いったいどんな幻想を抱いていたのだろと思ってしまうのですよ。
もちろん香川氏も酔っていたとはいえやりすぎなのはわかる。
わかるんだけどさw
こんなんで騒動になるのなら手を突っ込まれるような衣装は禁止にすりゃいいし、護身術とか用心棒とかさ
対抗手段でもとってみりゃいいじゃん。 そんな店に誰が行く?
とび職が高給取りの如し。
そういうことなのだ。


- 2022/08/28(日) 10:33:38|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
救わない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
だってね、愛を込めてユニセフに募金するじゃない?
それがね、例えばアフリカの子供たちにってつもりで寄付するじゃない?
あるいは中央アジアの子供なのに子供を産まされる少女を救いたいって思うじゃない?
よーく調べてみてね。
その愛を込めたお金はね、どこに使われるかなんて明記されてませんからね。
実際はユニセフ職員の給料と宣伝広告費と家賃光熱費などの運営費に半分。
じゃあ残りの半分は飢餓で死にそうなアフリカの子供へ! というわけにはいかない。
キリスト教布教のなにかに使われたり。 掘っ立て小屋の学校作ってみたり。
おい、まずは死にそうだから食料を与えるんじゃなかったのか?
安全な水のために井戸掘りするんじゃなかったのか?
そもそも子供なのに子供を産まされるかわいそうな少女をお金で救えるのか?ってかどうやって救うのさ?
弱者とそれを救いたいという安っぽい善意は商売になるんだよね。
身近なところでは赤い羽根や日本ユニセフ、ドラえもん募金、通りゃんせ募金。
そして、そう
24時間テレビだよねwww
障害のある少年に冨士登山させて「もう無理・・・」って言ってるのにぶん殴って無理やり登らせたりして
そりゃもう涙なしでは見てられないのでございます。
さらには金融関連の新ルールで硬貨入金手数料が大幅に値上げです。
101枚から500枚までは825円。 501枚から1000枚までは1100円で、これより多い場合は500枚増えるごとに550円加算。どーすんのこれw
そしてこんな問題もw

まじでどーすんのww
統一教会専門番組のミヤネ屋。
当然批判するよね? してくれないと、それはそれで大問題だよ?
読売だから関係ない? ちがうよね。
読売テレビで制作、日テレ系列で放送。 これがミヤネ屋ですからね。
まあ世の中こんなもんですよ。
神霊がどうこう、霊視が云々、毎日のように占いコーナー
通販番組では幸運の財布とかw
そういうデタラメなことばっかやってるんだから、ボロが出ないはずがない。
お願いだから蓮舫からブーメランを奪わないであげてほしいのでございます。
結論。
チャリティー番組も慈善団体も統一教会と同じ、募金という名のお布施を集めるマシーンなのだ。


- 2022/08/26(金) 21:35:44|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
あの島津製作所がやらかしたようですよ。
東京新聞より。【島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換】分析機器や医療機器を手掛ける島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所の幹部社員が、熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。島津製作所は社内調査していることを認め「結果をもって適切に対応させていただく」としている。
この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。
かつてソニータイマーなるものが存在するという都市伝説がありましたw
ソニー製の家電商品は8年で壊れるように細工されているってね。
さてさて、ツッコミどころ満載の事件なのですがw
そのタイマーと称される装置を発案し、実現して行使しちゃうところなんてさすが技術の島津製作所ですな。
まさかこの1件のために装置なんて作らないよね? 他にもいっぱいやってるんだよね?
さらにはそこまでしないとならない追い込まれっぷりw 医療機器業界の闇を感じるよ。
これをね、一流企業と医療機関の問題なんて思っちゃだめですよ。
支払われた228万の一部は助成金として国民の税金から吸い上げられ
医療機関としては他の設備投資や雇用機会を失うことになり、傷病者へのサービスは低下する。
場合によっちゃ病院倒産だってあるんだからね。
仮に日本の医療制度が崩壊するとしたら、こういうヤツらが原因です。
医療関係を叩くのはあまり好きじゃないんですがね。
こういうことがあるとねぇ。
今回は機器メーカーの不祥事ですが、医療機関だって運営するのは人間だもの。
その検査必要ですか? その薬 飲まないとダメですか? まだ治療は必要ですか?
そういう当たり前のことをちゃんと聞ける環境は必要だと思うよ。
障害のある妹が入院した時、高齢の母こと破壊王からお金の相談があった。
10日入院して、外科的治療などは一切なしに請求額はおよそ30万円。
基本的に障がい者に医療費はかからない、あるいは極めて低い自己負担になる。
それがこの金額になるのは明らかにおかしい。
明細を見ると特別医療環境(個室A)23万円とか書いてあるんよ。
問い合わせたところ、事務員が言うには「4人部屋では無理だったので」とのこと。
わたしね、自分の入院の時もやられたんでバッチリ調べてあったんですけどもね
医師の判断で特別医療環境(個室)を利用した場合、患者にこれを請求してはならないと
厚生省から医療機関に通達が回っているのですよ。
そのことを伝えても「みなさんお支払いいただいています」の一点張りなので
通達をコピーして受付に持っていきました。 調べればHPからも確認でき、コピーもできます。
即日院長からの謝罪電話と全額返金です。
こんなもんですよ日本の医療機関は。
庇うわけじゃないですがね、それでも世界から見れば先進的で非常に低い自己負担です。
医師や看護師、技師の志だって高いと信じてる。
だけどね、問題は経営ですよ。 日本は本当にこの経営という部分に対し
マンパワー依存が高すぎる。 サービス残業、サービス出勤、そして低賃金。
安い労働者の犠牲を土台にした制度なんて誇れたもんじゃない。
一般企業もね。
価格を含めた商品力が低かろうが、販売実績は営業の責任。
売れないのは商品が悪いのではない、お前らの根性が足りないのだ。
今でもそういう会社は掃いて捨てるほどある。
早朝勉強会とか言う名目で朝残業を強いる会社もあって
その実態は洗脳だったりして「経営者意識をもって働け」みたいなねw
経営者並みに給料をもらえれば意識も変わりますって。
あとね、知らぬ間に宗教活動に参加させられ、信者登録されちゃう会社もあるので注意ですよ。 マジで。
会社に「職場の教養」とかいう冊子があったら、大至急退職願を書きましょう。


- 2022/08/25(木) 17:43:45|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今年2度目のPC終了・・・
しかもね、落雷が原因ぽい。 ピカッ ドーン プツン・・・ こんな感じ。
まああれです、新しいモノは実に気分がいいw ボクはこうやって経済に貢献するのだ。
絶妙なタイミングでPCが使えなくなったので、書きたいと思っていた記事も時期が外れてしまった。
空襲。原爆。終戦。
毎年思うことは基本的に同じだと思っているが、少しずつ解釈が変わっている部分もある。
ましてや私の世代は戦争を知らない子供たち。
実際に見たわけでもなく、感情たっぷり込められたその世代の人たちに聞かされた話だ。
それでもまだ直接話を聞けただけ幸運かもしれないし、その責任は重い。
産経デジタル。ニュースサイトiza 2006年8月の記事。
【「ウソをつき通してきたが…」 "日本軍の命令で自決"、実は創作 渡嘉敷島集団自決で、初証言】第二次大戦末期の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が、「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする住民は1人もいなかった」と証言した。現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が薄いとする説が有力。琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで、軍命令説が覆る決定的な材料になりそうだ。
照屋さんは、旧軍人軍属資格審査委員会委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、琉球政府関係者や日本政府南方連絡事務所の担当者らで、集団自決犠牲者らに援護法を適用する方法を検討したという。
同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして「準軍属」扱いとする案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し、「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たという。照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。
照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。
渡嘉敷島の集団自決は、昭和25年に発刊された沖縄戦記「鉄の暴風」などに軍命令で行われたと記されたことで知られるようになった。大江健三郎さんの「沖縄ノート」では、赤松元大尉が「『命令された』集団自殺をひきおこす結果をまねいたことのはっきりしている守備隊長」と書かれている。
その後、作家の曽野綾子さんが調査やインタビューを基にした著書「ある神話の背景」で軍命令説への疑問を提示。平成17年8月には、赤松元大尉の弟らが岩波書店と大江さんを相手取り、損害賠償や書物の出版・販売の差し止め、謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地裁に起こしている。
さて、どうでしょうか。
右寄りの人なら無条件に美談とするでしょう。
左なら「こんなのでっち上げだ」というかもしれません。
私は思うのです。 「こういうこともあった」と。
時代背景とは言え、ちょっと頭がおかしくなった軍人だっていただろう。
生きて虜囚の辱め・・・ なんて言葉を民間人にまで刷り込んだキチガイだっていたわけだし
竹槍で爆撃機を突き落とすとか、もう正常じゃない。
「そういうのもいた」ということなのです。
渡嘉敷島の集団自決。真相はどうなんでしょうね。
やはり「そういうこともあった」なんでしょうか。
そうなんです。 真実は一つじゃないということを認めないから矛盾が生まれ揉め事になるのです。
犬を溺愛する人たちもいれば、労働力と考える人もいて、食料と考える人もいる。
さて、宇宙人が地球に訪問した時「人間と犬の関係は?」と聞かれたらどう答えるかって話です。
慰安婦問題にしてもそうです。
アウシュビッツもそう。
今一度 深く考えるべきだと思うのでございます。


- 2022/08/23(火) 06:51:03|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ペロシ 台湾へ行く。

アジア歴訪中のペロシ米下院議長(民主党)は2日夜にも台湾を訪問する見通しだ。実現すれば、米国の正副大統領に次ぐ要職の下院議長として1997年のギングリッチ氏(共和党)以来、25年ぶりの台湾訪問となる。今後の米中台関係に大きな影響を及ぼすことは必至だ。
台湾の国際問題評論家、宋承恩氏は「今の国際情勢は1997年当時と全く違っており、ペロシ氏の訪台は25年前に比べ、国際社会へのインパクトがはるかに大きく、両岸(中台)の軍事的対立を先鋭化させる可能性もある」と指摘した。
ペロはこの時期に何しに行くのでしょう?
それはね、バイデンが煮え切らないからですよ。
日本の議員さん。特に野党議員と違って空出張なんてしないのはアメリカの偉いところです。QUAD=日米豪印戦略対話において台湾は重要です。
地勢的にも経済的にも中国に大きな影響を与えているわけで、中国が武力をもってしても取り込みたい理由がここにある。
我々ブルーチームからしたら「台湾はどっち組なのか」をハッキリさえる意味でもこの訪問の意味は大きい。
さてw 中国は怒ってますよw
アメリカのペロシ下院議長が2日夜にも台湾を訪問すると報じられるなか、台湾メディアは中国の2隻の空母が出航したと伝えました。
台湾の複数のメディアによりますと、中国海軍の空母「遼寧」と「山東」を中心とする2つの艦隊が2日までに母港のある青島と海南島を離れたということです。

あのポンコツ空母を2隻も出動ですw ってこれ中国海軍の総力ちゃいますのん?
ですがね。正直言ってペロ氏はややフライングかもしれないね。
訪問するならもっと効果的なタイミングがあっただろう。
戦ってる自分を見せたかったのかな?
とはいえ、経済回復と減税が最優先とか言ってた蓮舫がさ
本国会がまだ始まってもいないのに、最優先は「統一教会と引き続きもりかけ」とか言い出しちゃって
支持層からも「話が違うだろw」って盛大に炎上しちゃうような、そんな存在価値すら怪しい議員よりは
暴走でもいいから成果を出そうとするアメリカのヒロイズムですよ。
中共としても「戦争も辞さない風味」は必要だったのだろう。
習ちゃんの3期目もかかってるし、周辺国に対してかっこがつかない。
こういうのを繰り返してるうちに自慢の空母は原因不明の火災で沈没とか
中国ならきっと見せてくれるよ。


- 2022/08/02(火) 23:52:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
横断歩道で歩行者を確認。
一時停止したところ歩行者が「お先にどうぞ」と合図。
それじゃってことで車を発進させたところ警察に止められ歩行者妨害でキップ。
納得のいかないドライバーは弁護士を通じて不服申立て。
その結果。
同弁護士
通行を妨げないとは邪魔をしないと言うことであり、譲られた場合に車が先に行くことを歩行者妨害とするのは明らかに条文の拡大解釈であり、これでは安心して車に乗れない。
通行人は先に行ってくれとはっきり意思表示をしている。これを妨害と言うのは納得できない。
そりゃそうだよね。
先に行ってほしい、場合によっては渡る気がないことだってあるはずだ。
そもそも安全のための法規であるわけで、取り締まりのため取り締まりをしてはいけないってこと。
それにね、わかりづらい通行区分や標識などを放置している警察や各行政を取り締まっていただきたいのだ。
車検のフランチャイズで仕事してましたからね
こういうの、取材とかユーザーからの問い合わせがけっこうあったんですよ。
まず「道路交通法」と「道路運送車両法」は別なんですよって説明からしなきゃならないのでめんどくさいw
文字を見ればわかると思うけど、交通法は信号を守りましょうとか、飲酒はダメよとかそういうの。
運送車両法は違法改造や整備不良はだめよとか排気ガスとかタイヤの溝とか納税とかそういうの。
だからね、車検屋に交通違反のこと聞かれても困るんだけどねw
そんな中、テールランプの整備不良でキップを切られたって人が相談してきたことがあって
例の道路運送車両法に照らし合わせても違反になる理由がわからない。
そこで取り締まりをした白バイのお巡りさんに聞くことにした。
詳細は省きますが「道路運送車両法で違反にならなくても警察は取り締まれるんだよ」と
現場の警官すべてがこんなんじゃないですよ。 こういうヤツもいるんだって話。
今の録音しましたから(うそ)と異議申し立て予定です(うそ) 本庁に問い合わせます(うそ)と告げると
折り返し電話しますということでお返事を待っていると
今回の件と同じですよ。 「違反撤回とします」 説明を求めると「こっちも忙しいから」だって。
もう一度言いますが、ほとんどのお巡りさんはこんなんじゃないですからねw
それでもいい加減な奴はいるものです。 相手も人ですからね。
話を戻しますw
右直のサンキュー事故なんてものもあるので「お互いが気分よく」だけではダメなんですけどね。
それにしてもこの形式だけの取り締まりのための取り締まり。
それは本当に違反なのですか?と改めて警察には考えてほしい。


- 2022/08/01(月) 16:43:06|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2