今年2人目のノーベル賞受賞。
ほんとすごいよね。 本当におめでとうございます。
お二方共にすごいのだが、特に北里大特別栄誉教授の大村智さん。
こんなすごい人がいたなんて知ってた? 俺は恥ずかしながら知らなかったよ。
人の命を救う。 研究者の王道だな。
日本人がノーベル賞をいただくと、必ずネットでは韓国と比較する人がワラワラと湧きだす。
そして汚い言葉で「韓国とはレベルが違う」と言った内容の話が盛んになるのだが
俺ら凡人が威張るようなことじゃない。
アチラさんが何を言ってきたとしても、同じレベルで罵り合いとかみっともないのでやめていただきたい。
ここから本題。
ノーベル賞というのはいろいろな分野に別れているのは皆さんご存知のこと。
去年 ノーベル平和賞の推薦についての話。
ある市民団体が「日本国憲法 9条」に対してノーベル平和賞をと運動を始めた。
簡単に言えば「日本は平和憲法により戦争参加への歯止めを実現している。だから平和賞をください」
ものすごい勘違いである。
平和憲法が良いとか悪いとかじゃなく、平和憲法があたかも世界唯一の憲法だと思ってるところがだ。
法学博士の西修氏の調べでは現在の国数195国中188ヶ国の憲法を調査。
じつに158か国の憲法に平和条項か含まれている。
たとえば日本国憲法第9条1項「国際紛争を解決する手段としての戦争放棄」はイタリアだって明記されている。
侵略戦争の否認・禁止はドイツ基本法や韓国憲法にも書かれている。
核兵器・生物兵器・化学兵器の開発 製造を近年のイラクやカンボジア コロンビアなども禁止している。
158ヶ国が持っている平和憲法。
日本が特別なんて思ってること自体恥ずかしい。
さらに、あろうことかノーベル平和賞に自己推薦とか・・・ 何勝手なことしてるんだろう。
〈ここから重要〉この運動は座間市に住む主婦が言いだしっぺということになっているのだが
後押しした政治家たちがいる。
推薦状を提出したのは小西洋之(民主党) 吉良佳子(日本共産党)
なぜか知らんが(お察しだが)韓国が「日本平和憲法9条ノーベル平和賞推薦韓国委員会」なるものを立ち上げ
受賞対象を九条の会と鷹巣直美(言いだしっぺ)として推薦すると言い出した。
なんで韓国が?と言いますと村山富市元首相や小沢一郎が進言したらしい。
言いだしっぺの座間市在住 主婦 鷹巣直美。
バプテスト教会連合・大野キリスト教会員。
2013年には「難民・移住労働者問題キリスト教連絡会」でチャリティーコンサートを開催。
ここら辺でプロの香りがしてきましたね。
バプテスト教会については過去記事「
SEALDs2 奥田愛基なにものぞ。追記あり。」も見ていただきたい。
「難民・移住労働者問題キリスト教連絡会」について。
韓国キリスト教系左翼団体なのですが
所在地
新宿区西早稲田2-3-18 ちなみに気のせいかもしれませんが・・・
◆在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
◆在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
◆在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
◆在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
◆外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
◆外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
◆平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
◆キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
◆石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18(現在活動中止)
◆キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
◆女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
◆戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18 (バウネット)=朝鮮総連の下部組織
◆宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
◆移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
◆歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
うん 気のせいだな。
The devil can cite Scripture for his purpose.
もうね、ほんとヤバいんですよ。
昨日の記事にも書きましたが、周辺諸国は小説のような工作活動を堂々とやってるんです。
平和主義OKです。 私もそうです。
韓流スター大好き。 いいでしょう。私の母も一時期ハマってました。
だけど、事実は事実としてちゃんと危機感を持って考えていただきたい。
他国の政治に口出しして、それが平和を願ってのことだと思いますか?
そうだとしたら国家の首脳レベルが外交としてやるのが普通でしょ。
はっきり言いますが国家転覆を目論む意外に目的はありませんよ。
共産党主体で政権奪取の連合計画をしているようですが
その意味をちゃんと考えてほしい。
無責任な投票だけは絶対にしちゃいけないということをね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2015/10/07(水) 02:22:09|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お邪魔します。
真実を知ろうとせず、真実を認めない姿は、新興宗教に嵌ってしまった人や結婚詐欺などの相手を良い人と言い続けている人達に良く似ています。
普通の主婦が、デモを立ち上げたり参加したり。
生活に余裕のある人か、家庭を顧みない人にしか見えません。
もしそうでないなら、仰るとおり何かの団体に所属しているのではと考えるのが普通でしょうね。
- 2015/10/08(木) 02:51:03 |
- URL |
- るどるふくん #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます
こっちは怖そう あっちは楽しそう、よく調べもしないあるいは無関心な人が多いからこそいい様にされてしまうのでしょうね。 普通の主婦が個人で九条にノーベル賞を!なんて駅前でビラ配り始めるとは思えませんね。
「普通の主婦」「普通の学生」毎度同じ手法ですからね。
- 2015/10/08(木) 13:06:22 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]
またも数え役満ですね。それはともかくこのような事実を伝わらない社会の構造が一番の問題だと思います。正常化するのはいつのことでしょうか・・・。
- 2015/10/11(日) 00:30:48 |
- URL |
- 蝦夷METAL #QvfgIWC6
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
この手の人たちの厄介なところは、必ずと言っていいほど人権団体とセットだったりすることです。
そして普通の主婦とか普通の学生という身近な存在のフリをして影響を広げていく。そして調べもしないで賛同しちゃう人が多過ぎるんですね。いままで無関心だった人が中途半端に興味を持つとこうなります。
- 2015/10/11(日) 02:31:48 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]