押し売り 「買う意志のない者に対して無理矢理に売りつけること」
Windows10 まあ、そこに金銭的なあれこれは存在しないのですが・・・
マイクロソフトさん。 ちょいとやり方が強引すぎやしませんかね?
10月14日付けのアップデートにコッソリとダウンロードしちゃうように仕組んじゃってさ。
俺も危うくダウンロードしちゃうところだったよ。
ダウンロードしても10に勝手に切り替わるようなものじゃないのかもしれない。
しかし、使いもしないデータを知らぬ間にダウンロードして2GBものメモリを無駄にしたくないのです。
ハッキリ言わせてもらう。
「Windows10 いらねぇ」10にしたくない人はホントに気を付けてね。
ノーチェックでアップデートしてはいけません。
必ず「Windows Update」を開いてみて「利用可能な全ての更新プログラムを表示」を確認してください。

そーするとインストールするプログラムのオプションの方を見てみると「Windows10 Proにアップグレード」が鎮座してます。
こいつを右クリックして、「更新プログラムの非表示」にしておきましょう。

ちなみにWindows10に興味ある人は問題ありません。 そのままインストールしちゃってください。
もし、気に入らなかったら1か月以内に限り元のOSに戻せるそうですが
残念ながら、私は試す予定がないので自己責任でお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2015/10/17(土) 04:40:09|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
なんと姑息な!!
自分は7愛用者なので、アップグレードは避けたいところですね・・・
8がイマイチだったこともありますし。
最近windowsを開いていなかったので、次開くときにきっちり対処せねば・・・
- 2015/10/17(土) 12:21:10 |
- URL |
- 牛歩の人 #-
- [ 編集 ]
え!? 有料なんですか???
無償アップデートってきたのでアップデートして使ってます

- 2015/10/17(土) 13:06:27 |
- URL |
- 直観馬券師 #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
私も断然7ですね。 aeroがオフにできない時点でアウトです。
勝手にやるのだけはやめてほしいですよね。
- 2015/10/17(土) 14:16:41 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
記事がわかりづらかったようですね。申し訳ありません><
無償なのでご安心ください。 ただ、10にしたくない人もいる中で勝手にアップデートされてしまうことが発覚したので記事にしたのです。
10は使いやすいですか?
- 2015/10/17(土) 14:21:10 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]
10ってアカンの?
俺、8(8.1)なんだけど、8よりはいいって聞いたけど。
今ちょうど、やろうかやるまいか悩んでるところ。
- 2015/10/17(土) 15:40:39 |
- URL |
- はじめ #-
- [ 編集 ]
10がアカンのではなく、対応してないソフトや周辺機器が多いのですよ。
それとWindowsは初期不具合が多い。
あとネットでゲームなんかしてるひとは7安定みたいです。(遅延が発生する)
どれも自分には関係ないわー って人なら最新のOSを楽しんでいただきたいのであります。
- 2015/10/17(土) 17:00:04 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
10が悪いとは言いません。 見た目もきれいだし、自分に合うようなら是非試してみてください。
ポイントは以下
・メモリが2Gb食われます。HDDなら問題ないともいえますが、SSDメモリなのど場合は回避したくなります。
・周辺機器が対応できない場合もあります。プリンターなどメーカーに作動確認してからのほうがいいです。
- 2015/10/17(土) 17:07:17 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]