fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

安田解放か?

自称ジャーナリストの安田純平がシリア征服戦線(とみられる)組織から解放されたとの一報。

これについてフォトジャーナリストの豊田直巳氏は以下のように述べている。

「安田君は最大限の準備をし、努力もし、その取材から私たちは事実を知る。民主主義のためにジャーナリストが現地から発信しなくてもいいのですか」



でました。これだからマスコミ関係者は傲慢だと言われる。

恰も自分たちが世界の平和のために最前線で戦っていると勘違いしているのだ。

「最大限の準備」とは安全に対する準備のことだろうが、世界最強の米軍にだって死傷者が多数出て

さらに拉致監禁 処刑 人質など散々やられたじゃないか。

それを個人ジャーナリストごときが何をして何を以って最大限なのだろうか? バカにも限度というものがある。


「その取材から私たちは事実を知る。民主主義のためにジャーナリストが現地から発信しなくてもいいのですか」

その発信は利用されプロパガンダになり新たな戦争を生む。過去に学ばないバカの理屈だ。


過去にも拉致され身代金を日本が支払うという形で命拾いした安田だが

その時吐いた言葉は「助けてくれなど頼んでいない」だった。

目の前に居たらぶん殴ってやりたいところだが、まあいい。日本とはそういう国なのだ。

さて、今回は明確に「たすけて」とメッセージを発信している。 

「あれは言わされただけだ」と言うかもしれないが、そんなもん言い訳にならない。

要するに、危なくて誰も行かない戦場で特ダネ拾ってさ

ピューリッツァー賞とかそういうのもらいたかったんでしょ? 自分のために。

一発勝負だか一攫千金だかは知りませんが、個人のサクセスのために正義の旗を振りまわすのはやめていただきたい。


今回はカタールが助けてくれた?

本気でそういうこと言う人はいないと信じたいが、頼まれもしないのに間に割入って失敗でもしたら大事です。

そんなリスクをするバカな国などありません。

交渉のカードとして日本政府が公式にカタール(あるいは他国の政府)に依頼し、公表していないだけ。

黒との直接交渉を避け、グレーを使ったと言うだけの事。


まあどの面下げて帰ってくるのか楽しみだわ。

ビビッて経由国から出てこないかもしれないけどね。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2018/10/24(水) 18:04:17|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジャーナリストってなんなの | ホーム | 沖縄の不都合な真実>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/351-03338a74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (30)
愚痴 (11)
何様語録 (565)
GOD (4)
しね (9)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (13)
辛口いえねこさん (3)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。