結局、安田は返ってきたわけですが。
おかげさまで中東諸国は日本人にとっての危険ランクが上がってしまいました。
「日本人は金になる」憲法9条が大好きな人たちの活躍で、いまだ海外での拉致誘拐事件に自衛隊を派遣できません。
自力で助けることができない痛い国なのです。
さらに下手に支払い能力があるもんだから
仲介国は安心して身代金を立て替えてくれる。
そして今回の様な山岳民族に毛が生えたような程度の武装組織に何億円もの資金を与えることになる。
資金で調達した武器でめでたく子供たちが撃たれ、誘拐され、そのライフルを担がされ、兵士になる。
2億で何ができるかって? AK47自動小銃だったら1丁1万~ 新品の中国製でも3万~4万程度
弾もたらふく仕入れてロケットランチャーも買って、ハイラックスも買ってまだおつりがくる。
2億あれば部族や派閥の力関係が大幅に変わるのだ。
そしてまた根絶やしのような村の襲撃や局地的紛争などで
安田が守りたいと吹いていた現地の子供たちが死ぬやられた方はこの恨みを忘れない。 こうやって連鎖するのだ。 まさにバタフライエフェクト。
わからない奴は家に引きこもってろ。
自分がやらかしたことのヤバさをちゃんと理解できるまで、おばあちゃん孝行からやり直し。
これだって奴の言ってることが本気だった場合だ。
昨日書いた記事のように(まあこっちだろうが)一発勝負のためだったら
この罪の重さ、肯定派の人たちはどう受け止める?
俺が言ってることは結果論か? 妄想か?
肯定してるやつのブログにベタベタ足跡残してるから見てるやつはみてるだろ?
反論お待ちしております。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2018/10/25(木) 23:30:18|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして
BLOG、とても興味深く拝読させていただきました。
ご指摘の通りだと思います。
USをはじめ、
各国がテロに屈しない
組織に資金を与えない
って、踏ん張っているのに、日本はみっともない
要するに、直接出さなくても、某国が「救助」し、その某国に日本はさらに多くの政府系資金を「援助」し
忖度
って、こと?
問題は3つ
(1) 野党のおバカは、なぜそこをきちんと追及しないの?
「人の命は、地球より、、、」って、資金が兵器産業に流れて、一般市民にさらに多くの犠牲者が出る!
(2)コメンテーター
「ジャーナリストとして、現地を命がけで取材」って、よく言うわ。
憲法9条についても、「よく話し合い」「徹底的に議論を尽くし」って、その程度のこと子供だって言う!
そもそも、どうして「RTK大学教授」って肩書がいつもいつもいつも出てくるのよ!
どんなご著書があって、どんな論文があって、それが学会で彼の学説として認められているの?
これって、大学の広告!
あのコメンテーターは、<ゼニで買われた卑しくて愚かな爺>としか見えません!
こんな人物のコメントなんて聞きたくない!
(3)街の声
「街の声」って、好きなのを選んでニュースとして流すだけで、「街の声」を偽装するニュース番組編集者の声でしょ!
沖縄
核
自衛隊
原子力発電所
いつだって「街の声」
ということは、もうさんざん言われてきてるのに、まだ、、、
だから、新聞やTVのニュースを見る人が激減してる!
- 2018/10/27(土) 05:44:04 |
- URL |
- Mrs.PIE #vDT9Vm1A
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
まず国民が拉致された場合、怒りをむき出しにする国家であってほしいと切に願っています。
北朝鮮についてもしかり。腰抜け外交はもうこりごりです。
野党。理屈じゃないのです。児童書で言えば「いやいやえん」程度の万年反抗期。反対するならどうしたいか言ってみなさいと返せばそれは政権が考えることだろ!と、自分が議員であることなどそっちのけです。
平和憲法を持っている国は100ヶ国以上あります。べつに日本が特別じゃありません。馬鹿ですね。
ジャーナリストが現地入りなどせずとも、今は原住民がネットで配信します。マサイ族がスマホを駆使する時代です。
街の声。不思議なものです。街の声と選挙結果は同調しないようです。
- 2018/10/27(土) 17:32:29 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]