fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

男と女のダメなところ

たく

ヲタク=自分たちは(一般的な)オタクよりも、さらにひねくれている、といった自嘲的な意味合いで、自称するようになった。
「おたく」や「オタク」よりも、退廃的・蔑称的な意味合いが強い。ということらしい。



今日は病院に行ったです。

免疫抑制剤が体に合わず、油断すると吐いてしまう。

これがね、息を吐くようにゲロリンってなるもんだから本人も気づかずに吐いてしまう。

辛くないんだよ。ムカムカもモヤモヤもない。


まあそれはいいとして、ひとまず点滴を診察室の奥にある処置室で打ってもらった。

先生はその間、診察を続けるもんだからいろいろな会話が聞こえてきちゃう。

気付いたのは一人で来てる人が少ない。

つまり付き添いに奥様を連れてきてたり娘あるいは嫁がついてきてたり、とにかく誰か同伴してる場合が多い。

そういえば私の母親や姉もついてきたがる。

一度つれていったのですが、余計なことをしゃべりだすのでもう二度と連れて行かない。

いかに私が頑張っているか、いかに考えて行動してるか、病人よりもこっちが倒れそうだ など。

終いにゃ「こいつはだらしないから病気になる」みたいなことまで言い出す。


今日、カーテン越しに聞こえてきたのもそうだった。

「栄養には気を使ってるんです」 いかにメニューに気を使って健康を意識して食べさせてるかを医師に訴える。

つまり旦那さんが褒めてくれないから、ここぞとばかりに言うのだ。 そして診察は進まない。


また、ある組は旦那さんがめんどくさいことは全部奥さんに押し付けてるようで

受付、会計 その他喉が渇いた トイレはどこだ まだ順番は来ないのか  基本自分では何も考えない。

診察においても奥さんが全部説明する。 それが自分の考えと違うと怒る。

つまりただのダメ野郎なのだ。


さらに老々介護みたいな、どっちが親なのか、それすら判別が困難な母娘の場合。

先生「お具合どうですか?」 ばあ「ええ 腰が痛くてね」 先生「。。。。」  皮膚科である。

聞いてほしいだけなのだ。  大変だねって言ってほしいだけであって その対処法など聞きたくはないのだ。


若いカップル  女「課長がイジワルなの」 男「そういう場合はね。。。」  女 なぜか不機嫌になる。

なぜだ。 聞いたのはお前だ。 聞いてほしいだけだ? だから男は禿るんだ。

男女平等とかw じゃあ女子会に俺も呼んでください。 「平等とか言いながら仕事で泣くなんてありえねー」って言うから。

女よ、なんで男の領域に入りたがるのだ。 隣の芝は青く見えるのかい? 

なのに自分たちの領域は絶対に守るってさ。  ずるいよ。  

女はお金がかかるってさ、制服支給されてるだけでも優遇に見えてしまうのは男のエゴなのか?

DVD見ながら寝ちゃうと怒るのに 助手席でねるなし。



話が元に戻らないので今日はここまで。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2019/02/07(木) 01:15:05|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<相変わらずな世の中 | ホーム | >>

コメント

診察室の会話、面白すぎw
もしかして、あ、これブログのネタになるな、なんて思いながら聞いてませんでした?w

  1. 2019/02/07(木) 12:31:57 |
  2. URL |
  3. ROM #RS4k0RpE
  4. [ 編集 ]

ROM 様

いつもそうです。人間こそ最高のネタ。愛すべきダメな生物。それが人間なのですw
私の場合、母親のネタだけでも記事5回分は書けます。 私の母 リングネーム「破壊王」 ネタの宝庫なのでございます。
はじめての韓国旅行のとき、私のリモワのスーツケースを貸したのです。成田まで送り4時間後メールにて「あのスーツケース壊れたから捨てたよ」と。意味が分かりません。 彼女が手にしたものはかなりの高確率で壊れます。 軽自動車のリヤゲートを勢いよく閉めてリヤガラスが割れるところ見たことがありますか? それが破壊王なのです。実家の和室の照明のスイッチのひもは当然根元から切れています。使えなくなったデジタル体温計がペンたてに5本刺さってました。 庭は何だかわからない種を豆まきのように撒いたせいで夏場はジャングルになります。 ジップロックのタッパーはなぜか全部ぐにゃーってなってます。便座は割れて尻肉が挟まれるので替えてあげました。もう壊れたそうです。半年くらいです。どこが壊れたのかはまだ聞いていません。  
  1. 2019/02/07(木) 18:16:16 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

爽快な日々、愉快な事件!

凄いお母さまですね!
破壊王より
  破壊魔女!
  破壊鬼婆?
リングネームを考えてげるべきです

 ぶっ壊し鬼女!
って
叱られるかしら?

でも、ステキなお母さま!
壊して、高笑い。
お部屋のペン立てに体温計が5本? 棄てないのでしょうか??
その感性が、最高に面白く

 鍋
 お茶碗
 包丁は歯が欠けてる?
歯ブラシに歯形が残り


ぜひ、お母さまの観察記録を!
躁鬱が吹き飛んでしまいそう、、、ぜひ!
  1. 2019/02/09(土) 09:27:15 |
  2. URL |
  3. Mrs.PIE #vDT9Vm1A
  4. [ 編集 ]

雪でございますね。 皆様のお住まいはいかがでしょうか?

ちなみに破壊王は牛乳のパックの開ける方じゃない方を開封しようとしてビリビリに破壊することが5回に1回程度発生します。 バターは理解に苦しむほどグサグサになっています。
皿は叩けば嫌なビビリ音がします。包丁は何度研いであげてもノコギリのようになります。
菜箸が焦げで半分くらいの長さになっていたのを見たことがあります。
無洗米をいまだに上手に炊けません。水が足りないんだよと教えても「そんなこと気にしてられない」だそうです。
冷蔵庫は魔法の箱だと思っているようです。何年も前の余ったご飯が変質して半透明になって凍っています。
押してダメなら強く押せ。 ちなみに猪年生まれでございます。
  1. 2019/02/09(土) 11:20:52 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

最高のキャラ!

なんてステキな母上!
お台所を見れば、そのひとの性格がわかりますし、冷蔵庫を観察すればお好みのお料理がわかりますものね。
 豪放磊落!
 小学校の授業参観や保護者面談でも、ずいぶんご活躍を?
 きっと

でも、考えてみればわたくしも
 牛乳パックの開け方、ず~~っと何も考えずにあけていました。
 菜箸の先が焦げているのも同じ。(先の方だけです!!)
 包丁は研がなくてもいいというセラミック
 無洗米は水を多めに? 今知りました。そもそも、うちは無洗米を使わないので
 冷凍庫の中に、2年前の発酵黒ニンニクが入ったままで

あらら、ビックリ大破壊魔王のお母様と少しだけ似ているところも
メンドーですものね。

うちの主人も、どこかでそんなことを言ってるかも。
今日から、冷蔵庫の整理を始めます。
  1. 2019/02/10(日) 09:42:04 |
  2. URL |
  3. Mrs.PIE #vDT9Vm1A
  4. [ 編集 ]

梅は咲いたか桜はまだかいな♪

あはは。お母さまウケる~w

とはいえ、さすがの破壊王のお母様も「生き物」関係は破壊されなかったと。
ご子息であらせられるいえねこ様がここまでご立派に成長されたご様子を拝察すれば、ワカリマス。
  1. 2019/02/10(日) 12:32:27 |
  2. URL |
  3. ROM #RS4k0RpE
  4. [ 編集 ]

Mrs.PIE様

菜箸の先だけが焦げるのは至って究極に正常です。熱せられたフライパンなどに使用すればそうなるのは科学的根拠がございます。 しかしですよ?たとえばおよそ30センチの菜箸が15センチになるまで、正常な仕様をしていた場合、プロの板さんのように毎日何時間も酷使されたとしても、ほぼ一生ものに近い寿命とまでは言いませんが10年やそこらじゃ半減期を剥かいるようなものではございません。バーナーで直接炙る、または超強火の鍋の上に無造作に置き、たまたまグリップじゃない方が飛び出していた、あるいは同じようにフライパンで行った場合、フライパンの取っ手の部分で片側の火炎が防御され、無防備でかわいそうな先っちょは燃えてなくなってい待ったと。。。 さらに半分の位置まで延焼するまで気づかれなかった。これがレイトン教授の推測です。
セラミック包丁?研がないでいい? 意味がありません。 真っ二つに割れて、割れたコップや茶碗を入れて置く缶に入っていましたが?
人に対しては。。 耳掃除で鼓膜をやられたくらいでしょうか。
  1. 2019/02/10(日) 14:12:36 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

ROM 様

人に対しては。。 耳掃除で鼓膜をやられたくらいでしょうか。 ←Mrs.PIE様の方に書いてしまいましたW
成長はしました。180㎝85㌔スペックに不足はございません。 そろそろ年齢的に痩せないとまずい感じです。
モノを壊す罪悪感に震える自分を知っているもう一人の自分と、異様にモノにこだわり溺愛する自分も知っているという、何とも言えない性格に仕上がっております。
完成したばかりのプラモデルを爆竹で破壊してみたりする割に、一旦保管モードにスイッチが入ると、なんで保管してるかわからなくなっても保管してしまいます。これはおばあちゃんの影響が大きいと思われます。
性的な部分でも同じです。いわゆるS、(私ドm ドsとかいう性格の傾向ではなく)性的行為の方のSな私はたとえばわかりやすい内容で言えば拘束して尻を叩いたりするわけですが、この際 赤くなるを通り越して紫色に腫れあがるまで続けてしまい気づけば相手は泣いている。ひどいことをしてしまったと思う自分と、何をこの程度でと思う自分も同時に存在しているわけです。 SとMは絶対に表裏一体で同居していると強く感じる瞬間です。

なんの話をしているのでしょう。 この脱線癖は誰の血を受け継いだのでしょう。
  1. 2019/02/10(日) 14:32:01 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/410-046d7b5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。