お「お」または「ご」 丁寧語や謙譲語につける接頭語。
つまり「お〇んこ」は丁寧語なので、失礼にはあたらないんじゃ? 「おちん〇ん」もそうである。
元々は「御」の読みが違うだけ。本来は「おん」、天皇家や将軍家に対して使うことば。
おちんち〇を「陛下」とか呼んだら、右の人は怒るだろう。 なので「将軍」と呼ぶことにします。
女性器を「お局様」とか言うと、まるで使い古したような雰囲気に感じるのは私だけだね。
東京タワーへ電車で行く場合、どの駅が最寄になるんだろう。
私の場合「御成門」を利用するでしょう。
もう何年前かも忘れてしまいましたが、彼女と東京タワーに行くことになり
電車の中で暇を持て余した私は、彼女に「どこで降りるかわかってる?」と聞きました。
彼女「うん 御成門」 家猫「もう一回」 彼女「おなりもん」 家猫「もっとイヤらしく!」 彼女「おなりも~ん♡」
実にノリが良いので御座います。
さて、大災害直後から困った問題が発生しました。
情報のいいかげんさです。
なんでそれ隠す? 今それ言わないでどうする? なんでウソつく?
すべてとは言いませんが、こと原発に関しては情けないくらい情報が公開されませんでした。
管政権が悪いのか、官僚の問題なのか。
この体質だけは何としても改善しないと、いつかえらいことになる。
このころの枝野さん、過労死しちゃうんじゃないだろうかと思うくらい頑張ってたのにね。
肝心の総理大臣が腰抜かしちゃって使い物にならなかったので、仕方なく矢面に立っただけなのね。
とにかくです。情報というのは自分でウソだらけの中から探し出さないとなりません。

石垣島に常駐の自衛隊はいらないと言うデモ。
米軍いらない。自衛隊いらない。 そのうち警察いらない。役所もいらない。
コレでめでたく侵略の準備が整いましたw
日本なめられすぎ。 もう工作員であることを隠そうともしない。「イヱ」とかw

9月15日とあるので、台風の一時避難の様子(右)と思われる。
対してフィリピンの台風避難光景(左)
そしてコメントには「日本政府、自治体は何を学んでいるのか」
私がお答えしましょう。 ワンタッチ展開型の仕切は日本政府が災害用に採用しフィリピンの台風災害に
支援物資として送りました。 画像を拡大すればわかりますが、左 フィリピンの
避難場所は屋外です。モノには優先順位と準備期間と使いどころというものがあるのです。
あ、そういうのは関係ありせんね。 ウソでもなんでも標的を叩ければいいのだから。

パリは大変なことになっている。この写真っだけならそう思う。

寒かったんだね。
福島の子供に甲状腺がんが異常な増加。
◆
甲状腺癌の主な原因。・25歳~65歳の間の女性でアジア系の人種
・海藻などをよく食べ、ヨード摂取が充足している
・小児期に頭頸部に放射線を浴びた経験がある
・橋本病疾病歴
癌ですからね、原因は様々
下表はチェルノブイリ後と福島後の甲状腺癌集計の一例
100万人あたりの患者数
これを見ると大変なことになっていることがわかります。
しかしですよ、あの史上最悪のチェルノブイリより、建屋破壊からメルトダウンまで時間的な猶予もあった福島。
さらに、甲状腺がんというのは年単位の時間をかけ大きくなるそうですが、初年の334人1年目の401人について
本当に原発事故に由来するものなのか?
◆
どの段階で集計するのか甲状腺の検査は1回の先行検査で異常らしきものが認めれれた場合(2センチ程度のしこりなど)に
2段階の本格検査に回されることになる。
つまり癌と確定するまでに3回の検査を受けることになる。
一部のメディアでは2次本格検査の段階で集計し、数字を大きく見せているところもある。
◆
ところで自分自身あるいは身内で甲状腺検査(先行一回、本格2回)を受けたという方、どのくらいいるでしょうか。
私の周りにはいません。
そして事故一年未満に100万人あたり334人の小児甲状腺癌の患者。
不自然ですよね。
福島でも事故前に児童に対し全数の甲状腺検査などしなかったでしょう。
事故後、検査対象者がどのくらい増えたかは調べていませんが、おそらくゼロに近いところから
一気に全数検査になったのではないでしょうかね。
◆
分母が増えれば厳密に検査すれば通常消滅してしまうような癌も、因果関係がわからないようなものも全部ひっくるめりゃ
そりゃ絶対数は増えるに決まっている。
福島原発がばら撒いてしまった放射性物質に問題がないと言っているのではない。
正確な数字を知りたいのであり、集計方法をちゃんと整理してほしいだけなのだ。
疎開するとか訴訟するとか、再稼働するとか廃炉だとか
そんな議論する前に真実を知らなければ正しい判断などできるはずないのでございます。
一部のマスコミが言うように、小児甲状腺癌の患者数が急増して大変なことになっているとして
だっらた対処として摘出手術なども行われているはずで、その手術などはマスコミの大好物なはず。
なのに「原発が原因で甲状腺がんになった子供が、甲状腺摘出手術を毎日のようにに受けています」
みたいなそんなニュース記憶にないのは歳のせいなのだろうか。
あくまでも患者が増えている。増えている。増えている。そこまでの報道だ。
そこまでなら間違ってないからね。
日本人は海藻を食べることにによって、他国よりも甲状腺がんのリスクが高いなんて話は棚の上でホコリをかぶっている。
ところでピエールが逮捕されましたが、マスコミの騒ぎ方が異常。
裏でとんでもない事件とかが起きてなければいいのだが。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2019/03/13(水) 13:29:31|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>パリは大変なことになっている。この写真だけならそう思う。
↓
>寒かったんだね
↑このセンス。安心しますw
あの日の翌日は帰るに帰れず、首都圏近郊に住む高齢の両親をおきざりにして、かろうじてもっていた東京の事務所に泊まり込みとなりました。
父はガチの保守の人であったにも関わらず、私がメディアのフェイクニュースや日本の危機に目覚め、父の言っていたことをようやく完全に理解したのは、あれから両親があいついで亡くなった3年後のことでした(←おせーよ!)
- 2019/03/14(木) 22:38:31 |
- URL |
- ROM #RS4k0RpE
- [ 編集 ]
あの日。かろうじて連絡の取れた彼女に「おそらく帰宅命令が出るからバイクで迎えに行く。 電車は止まるから」
この判断は正しかったようで、自宅の浦安から目黒まで迎えに行って、板橋の彼女宅に送り届け家に帰りました。
なんというバイタリティ。
じつは余震で揺れる自宅マンションに一人でいるのが怖かったと言うのはここだけの話ですw
だってすごい揺れるんだもん。
彼女のマンションにそのまま泊まるのもありだったのですが、飼っていた猫を放置するのも心配だったので帰宅することにしました。 そして例の断水の悪夢です。24階を階段でミネラルウォーター6本入りの箱を担いで登る羽目に。
- 2019/03/14(木) 23:39:35 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]