香川県高松市で起きた車内放置事件。
残念なことに2人のお子さんが熱中症で亡くなってしまった。
母親の竹内麻理亜(まりあ)容疑者(26)は最初こんなことを言っていた。
「ウンコがしたくなったので路上に車を止めてトイレに行っていた」 2時間もね。
そんなウソは通用するわけもなく、黙秘開始。
防犯カメラで前日の夜からコインパーキングに駐車していたことがバレる。
証拠を突き出され、夜の九時から翌日の昼過ぎまで子供二人を車内に残し3軒ほどはしごして
そのあとセフレの家に行ってクーラーの効いた部屋でイチャイチャして
ノコノコと車に戻ったら長女の真友理(まゆり)ちゃん(6)と次女の友理恵(ゆりえ)ちゃん(3)がぐったりしていた。
コインパーキングは駐車していた時間がバレるので、路上に車を移動してから通報。
最初に戻る。
当日の夜の気温は30度前後。28度以下にはならなかった。
午前7時台に30度を超え、正午には36度に達した。
車内温度は当然もっと高い。
たぶんね、朝になる前にかなり弱っていたと思う。
ひとことだけ、焼け死ねばいいと思うよ。
立憲民主・藤田まさみ「姉妹放置死、車メーカーは車内の温度を一定以下にする技術を作れないのか」毎年夏を迎えると必ずこういうニュースがあって胸が痛む😣いくら注意しても、放置した人を厳罰にしてもなくならない。自動運転車もいいが、自動で車内の温度を一定以下に保つ技術ができないだろうか。
誰かこのバカに教えてあげてくれ。 原子力エンジンでも実現しない限り無理だと。
しかもね、そもそもの論点が間違っている。
注意しても厳罰化しても減らない? このバカ親に対し、注意した人などいるのだろうか? 厳罰とは?
なかなか効果が上がらないにしても、絶対的になくさなければならないのは車内放置である。
クルマに放置しても大丈夫なんてことになったら、放置し放題。
パチンカス、飲みカス 大喜びだ。
なんで民主はこんなのばかりなんだ?
こんなのが集まった結果の民主なのか?
いえねこ、原因に気づいてしまう
今日、ラーメン屋に行ったのです。わりとマニアックというかファミリー向けではないところ。
ところが今日に限っては、なんだか家族連れが多い。どうやら3家族、子6人というグループみたいだ。
そのかわいいお子様が、まあ元気でしてね。
狭い店内を走り回る。椅子の上で跳ねる。奇声をあげる。 実にかわいいのだ。
まず、そのかわいい子たちに視線を送ることにした。 席に戻れと念じながら。
1人の子が気づいて立ち止まる。 そして走り出す。 効果は薄いようだ。
次に母親たちのテーブルへ視線を送る。 放置するなと念じながら。
チラッと視線が合う、しかしそんなことより楽しいおしゃべりのほうが大事らしい。
仕方ないので、トラブル覚悟で旦那衆のテーブルに熱い視線を・・・ ダメだ・・・ 疲れ切って居眠りしてる。
気づいたんですよ、あのような元気なお子様が、店内で走り回る理由が。
親がね、飯を食い終わってもダラダラと席に居座って
いつまでも食っちゃべってるから、子供だっていつまでもいい子にしてられなくなるんですよ。
それでも話に夢中な母親は子供の迷惑行為など気にもしない。
怒られないもんだから、これが悪いことなんて思わなくなり、騒ぐのが当たり前になってしまう。
やっぱりバカ親が原因なんだね。そんな親に育てられた子供が大人になり、何が悪いかなんて元からわからないのだから
そういった意味では未来に不安を感じるのでございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2020/09/07(月) 02:41:43|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0