fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

タロさんとかゲルとか

タロさん、きよみちゃんの地盤を狙う

れいわ新選組の山本太郎代表は20日、大阪市内で支援者ら向けの集会を開き、来夏参院選の大阪選挙区(改選定数4)で独自候補を擁立する考えを明らかにした。山本代表は「大阪で立てない理由はない。維新を倒さなきゃだめだ」と述べた。


場合によっちゃ生コンと手を握るのか? 
お似合いですけどねw 
そんなことはどうでもいい。 はよワクチン打て。
注射嫌いなのかもしれんが、わがまま言ってる場合じゃねえよ。



ゲル 正体がバレる。
石破しげる元自民党幹事長、東亜日報のインタビューにて。

「韓国国民が納得できる謝罪が何かを悩むことが重要だ。なぜ働いた関係がうまくいかないのか、韓国国民が何を求めているのかを正しく理解しなければ、再び同じことを繰り返すことになる。日本人は韓国の歴史を深く勉強し、韓国人の思考根幹に何があるのか​​を理解しなければならない。日本は過去大韓帝国宮殿がある所に朝鮮総督府を設置し、韓国国民のプライドを崩した。独立国家だった大韓帝国を合併して国家を奪った。こう言うと、日本国内で強い批判が出てくる。だが、本気で働いたことが良好な関係になるのが、地域平和のために重要だと思うので勇気ある。勇気ある人が日本にも、韓国にももっと多くなることを期待する。


おめーも国民感情を理解してねーなw
その韓国愛の10分の1でも日本国民に向けてみなって話でございます。
自民党ですらこの有様。






タロさんはどーしても外国人参政権を通したい模様。
なぜか?
日本人からはこれ以上票がもらえないからだよね?
ばら撒きで若い層から票を得る予定だったけど、そもそも若い奴ら投票にすら行かないという裏切りw
タロさんはこう思ってる。「日本なんて沈んでしまえ。みんな死んじゃえばいいんだ」
脳年齢思春期真っただ中のタロさんなのです。

そしてゲルだ。
日本は本格的ヤバいのでしょうかね。
首相についても、中国とのヤバそう派つながりが指摘されてますし。
中国ベッタリの河野氏も紙一重だったしさ。
じゃあアメリカさんとベッタリならばいいのかって話なんですがねw
少なくとも経済、防衛において同盟国です。その他のお国とベッタリするよりは健全かつ安全。
少なくともかの国や華の国ではないのでございます。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2021/11/25(木) 09:03:21|
  2. タロさん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<陰謀論 | ホーム | ゆりっぺ おいしい所を全部かっぱぐ。>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/02/03(木) 12:17:27 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/541-c5ea454e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。