
先日書いた記事、あのビンタについての記事なんですがね、
アメリカ人の見解などを見ていたんですよ、記事を書いた後に。グーグル翻訳で。
そしたらですね、いろいろ日本人の認識と違うことがわかりまして
それはいいんですよ。私の場合その違いに納得できなければ「気持ち悪い国だな」と正直に言いますので。
つまり同意できることとか、新事実があれこれと・・・
◆
アカデミー賞はアカデミーshow日本人の感覚ではアカデミー賞って、例えば日本国内なら
芥川賞とか
直木賞とか
もっと言えば
春の叙勲式とか
ノーベル賞とか
そりゃもう格式高いフォーマルな式典だと思うじゃないですか。
だってニュースでは映画界の最高権威みたいな言い方するし、日本アカデミー賞とかカチコチでやってますやん。
ところがね、もっとカジュアルなものらしいですよ奥さん! 毒舌芸人集めて作品こき下ろすような感じ。
その中でのあの場面です。 出演者をネタにするのを視聴者は楽しみにしてるんです。そういう場らしいのです。
いつもどーり、ウイルの奥さんをいじってみたらビンタされちゃったのでござる。
◆
知らんかったんやもんクリス・ロックはどうもあの髪型の原因を知らなかったらしい。
だとしてもこれが白人女性や我々日本人の女性がド短髪にしていたら
「何かありましたん」ってなっちゃうよね。そして触れないでおこうと思うわけです。
ところが黒人女性の場合、ああいった髪型にすることは割とあるらしく
普通なら言われてもそんなに気にしないのだそう。だって自分でそうしてるんだもんね。
本来なら十分許容範囲のジョークだったということらしい。
◆
ジェイダは相当なビッチという評価日本で言えば
矢口真里と喜多嶋舞と山本モナと倖田來未を足して加藤紗里で割った感じ。元カレであるTupac(故人)を今でも愛していると何度も公言していて
それは個人を偲ぶというものとは違い「だからウィルのことはちょっと・・・」というニュアンスなのだ。
さらには娘がTupac宛に手紙を書いていて、その内容が「生きているのはわかっています。ママのもとに帰ってきて。
そうすればママは幸せになれます」ってね。子供は悪くないよ。まだ幼かったし。なんでこんな手紙を書くことになったかって話だ。
文化住宅の台所、ヤカンのお湯が沸いてピーピーなっているにもかかわらず、床に座って缶酎ハイを飲むジェイダ。
何度もため息をついて「なんで死んじまったんだい。」とつぶやく。
「ママ、おなかすいたよ・・・」おびえながら声をかける娘のウィロウ。
「うるさいんだよ! あんたの父親に言いな!」怒鳴りつけるジェイダ。
ウィロウは思った。「ママの好きな人が戻ってくれば・・・ そうだ、手紙を書こう!」
こんな手紙書かすなよ。 そして今の旦那に見せるなよ。と思うのでございます。
◆
ビッチその2ジェイダはさらにアニマルぶりを発揮する。
人気番組レッドテーブルトークショーにて過去の浮気についてべらべらとまぁ語るのです。
その浮気相手というのがこれまたビッチな話で、
長男でウィルの連れ子であるトレイの
ラッパー仲間であるオーガスト・アルシナを食べちゃったのだ。息子の友達のムスコに手を出すという・・・
ジェイダの主張「ちょっと別居してましたやん。その時だからセーフセーーフセェーーーーフ!ウエw」
さらに司会者が掘り下げると「私はただ気持ちよくなりたかったのよ。若い男を気持ちよくするのも楽しかった」
なんという自由人。
その時のウィルのひきつった顔。見ていてつらい。
◆
そしてXデーバチコーン!とやっちまったわけですが。
クリスが品のないアカデミー賞公認のギャグを垂れ流してる最中、なんか楽しそうにしてるウィルと浮かない顔のジェイダ。
じゃあウィルが手のひらに気を込めながらクリスに歩み寄り、それを放ったときジェイダは何をしていたか?
「うひゃひゃひゃひゃ」高笑いしていましたのですw あいつやっちまったなw くらいな感じ。
そして謝罪コメントやら10年追放勧告やらあった中、ジェイダがSNSでコメント。
「今は癒しの季節。私はそのためにここにいるのです」キラキラキララ・・・・女神かw てか謎コメントすぎて解けない。お花咲いてるし。
普通さ、多少でも旦那のこと庇うもんじゃないの?アメリカは個人の次にファミリーが大事なんじゃなかったの?
さて、こうなってくると誰が一番の被害者なのかわかりませんw
そしてウィル・スミスに聞いてみたい。お前その女本当に好きなの?と。
息子の友達のムスコの時点で私ならアデューなのだ。
結局ねアメリカではジェイダの評判はすこぶる悪く、同情的には扱われていないということらしい。それもこれもあれも含めて、スカッと言ってくれたクリスロック、煮え切らないウィル・スミス、やっぱビッチなジェイダという構図が
出来上がってしまったということなのでしょう。
そうこうしてるうちにマイクタイソンが飛行機でワンツー。
動画を見る範囲では私見として、あの酔っぱらいがわるい。というかああいうヤツ嫌い。
でもね客室乗務員呼ぶべきだったよね。
今回は警察も動画を見て「事件として扱わない」と言ってますし。
相手は薬物や強盗の前科2犯。どーみても普通じゃないのは動画を見ればわかる。
それでもアメリカンは手を出したほうが悪いということになるのだろうか?
黒人が白人を殴ったとヒステリックになるのだろうか?
この期に及んでも許される暴力はあるんじゃないかい?と思ってしまういえねこなのでございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


- 2022/04/23(土) 17:28:44|
- 何様語録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あの夫婦は金が余り過ぎて使いきれないから、頭もおかしくなるし外からは理解不能な夫婦の事情もあると思います。 アメリカのエンタメやスポーツで巨万の富を得た人(特に成り上がりの黒人)は病気になっちゃうよ、稼ぐ額が違いすぎちゃって(笑) 奥さんがビッチなら良い夫像を演じるウィルもヤリまくってると思うな。

- 2022/04/24(日) 10:54:20 |
- URL |
- 直感馬券師 #-
- [ 編集 ]
彼らの月収をひと月分だけ恵んでいただければ、余生を遊んで過ごせる自信があります。 そんなことはいいとしてw 本来エンタメやプロスポーツを上手に運営すればそれだけ利益が出るということなんでしょうね。あちらの国の離婚はエグイですからね。ジョンレノンがオノヨーコと結婚するとき、ヨーコの元旦那が求めた条件がビートルズの印税権だったという話もあります。 おっしゃるようにキャラクターのイメージというのも商売道具ですしね。
自由の国という割には我々日本人からするとなんだか息苦しい国に見えてしまいますw
- 2022/04/24(日) 14:46:33 |
- URL |
- いえねこ #-
- [ 編集 ]