fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

多様性とは言うけれど

毎度上から目線のアメリカさんがまた何か言ってますよw

「LGBTQI+コミュニティーは多彩であり、みな家族です。」
間違っちゃいないんだけどもさ、この世の中 もめごとが一番起こりやすいのは身内同士ですよ。
殺人事件も赤の他人より家族内で圧倒的に多く発生する。

「日本の国会が民意を反映し、差別に反対すると信じています。」
信じるのはいいが強制はしないでね。 こっちにはこっちのタイミングがあるのだ。

あとね、「インクルージョン」とか言われてもピンときませんから。
グーグル先生によれば・・・

集団の中で誰もが役割を持つ機会が与えられ、互いに認め合うこと。


余計わからんw
間違いだったら指摘してほしいが、日本には「適材適所」ということばがあり「足手まとい」という言葉もある。
性的多様性に関係なく、社会への貢献やら認知はレズだろうがゲイだろうが個人の問題であり
そのジャッジは公平ではあっても平等である必要はないよね?


私が言いたいのはね、ニュアンスが微妙に意図的にずらされてる気がしてならないのです。
例えば性的マイノリティーが差別を受けるとして、それが何かの権利を与えられる理由にはならんと思うのさ。
そんなこと言うなら僕は尻フェチなので何か権利下さい。

言ってしまえばLGBTQとか流行り病のように連呼する人がいますが
それって性的嗜好じゃごさいませんの?
ボインが好き、デカ尻が好き、スリムが好き、ポチャが好き、ボーイッシュが好き、Sが好きMが好き
そういうことの延長で男が男を、女が女を好きと言って何も問題ないし知ったこっちゃない。
ただね、それはさ、認めろ!ってサンバ踊りながらパレードして主張するようなもんじゃないと思うのさ。
だって性的な嗜好なんだから。 声高らかに言うもんじゃない。

もちろん性同一性障害とかは別の話。 それらと一緒にしちゃいけないよってことです。


こういうのを法的整備とか言い出して票集めしてる政治家さんもいるようですが
例えばトイレや銭湯で権利の名のもとに好きなほうに入っていいようになったら問題でしょ?
それともLGBTそれぞれ用にトイレとか風呂とか整備するのか?
実際は推進派の人だって差別ではなく区別するよね?

そしてもう隠す気もないのだろうが、性的多様性の話だったはずなのに
「夫婦別姓がー 外国人参政権がー」と言う声が同じ方向から聞こえてくる。

そういうことなのでございます。









俺がある日思うところあって、デニムの超ローライズの尻が半分みえてるようなパンツ履いて
娘に「これは多様性だ」とか言ったら、この先100年は口きいてくれないよ。
いや、死んでくれって土下座されるな。


関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2023/02/20(月) 21:57:23|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<パンダさん 強制送還 | ホーム | 気球の話>>

コメント

LGBT

 元々日本ではそれほど差別は無いと思うのだけど、なんで性急に法案まで出して審議する必要があるのだろう? 優先事項が違うんじゃなかろうか? 大昔の部落差別のビジネスモデルが再燃するような気がしてなりません。( ;∀;)
  1. 2023/02/21(火) 11:09:42 |
  2. URL |
  3. 直感馬券師 #-
  4. [ 編集 ]

直感馬券師さま

そうなんです。まさにそれですよ。
差別問題は金になるし政治利用しやすいのです。以前にも紹介していますが、この騒ぎに火をつけたのは電通です。電通ダイバーシティ・ラボで調べればなんとなく見えてくるかもしれません。
  1. 2023/02/21(火) 15:40:47 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/684-8c1b5704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。