fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

パンダさん 強制送還

ジャイアントパンダのシャンシャンがいい感じに育って繁殖適齢期になったので返還です。
中国にがっぽりレンタル料をとられ、他の動物より明らかに手厚く、人件費もかけ育てて
いい感じになったところでシュウシュウ(習習)に返納です。
m53619368706_3.jpgシュウシュウ


涙ながらに別れを惜しんだ人もいたらしいが、言うても熊ですからね。
イニシャルD仕様の熊です。
33ae103e9f86379ddc02724a7a7ae642af2f3dd8_m.jpg8655515454.jpg
麻婆とうふ店とかね

いっそのこと、そのパンダのシャンシャンを今話題の気球に乗せて送り返してみたりしてw
75202985_477x636.png
くまの習さんが飛んでっちゃえばいいのにね。







パンダってつまりあのカラーリングが特別なんでしょ?
それ以外は普通に熊だもんね。
それを踏まえて普通の熊を見に行ってごらんよ。行動パターンとか同じだから。
いや、むしろ「餌ちょうだい」とかいろいろ愛想振りまいてかわいいから。
そもそも日中国交正常化の友好の象徴だったはずなのに有料レンタルとかどうなのよ?
あの頃の中国は貧しかったかもしれないけど、今は全然違うでしょうに。
それをね、キャーキャー言いながら見に行っちゃうのはバカにされてるような感じなのでございます。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2023/02/22(水) 02:21:45|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<難民の話 | ホーム | 多様性とは言うけれど>>

コメント

まあ白黒模様でカワイイパンダは日中間で経済と政治で恩恵があったからOKではないでしょうか。
こんな美味しいネタって多くはないですからね。
中国含めたアジア諸国にばら撒いているODAにしても、平和目的とした紛争地域のPKOにしても、結局は受注して儲けているのは日本企業ですし。
日本は経済と外交でとても頭が良いと思います。
説明がボロクソにヘタなだけで、白黒決着をつけずに曖昧な立場をとっておくのが上手い立ち回りなのかもしれません。

ちなみに、私はお付き合いをしている女性がいるのですが、1年前から生活費の工面を求められ総額で130万円ほど渡しています。
やはり白黒決着をつけない事が関係を保つ秘訣だと思いますorz
  1. 2023/02/22(水) 06:11:17 |
  2. URL |
  3. カブトゴリ #-
  4. [ 編集 ]

カブトゴリ様

ご覧の通りプーさんネタとイニシャルDネタと気球ネタに執着した結果がこれですw ネタありきの記事です。
地方の動物園からしてみればパンダはドル箱スターですからね。本当に泣きたいのは園長さんで間違いないと思います。

>生活費の工面  同棲あるいは結婚してしまうほうがいいような気がします。いろんな意味で不毛地帯になってしまう前に。
  1. 2023/02/22(水) 07:07:51 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

パンダ

 日中友好の証しとか言われて、恩着せがましくレンタルしてもらっているのが変な話で、日中友好議連のリンホウセイあたりが中国に行った時にでも突っ込んで完全移籍にしてもらうくらい働けば良いと思う(笑)
  1. 2023/02/22(水) 09:57:23 |
  2. URL |
  3. 直感馬券師 #-
  4. [ 編集 ]

直感馬券師さま

有料レンタルでパンダの見返りに産業技術を気前よく無料で提供。 いつも通りの日本はあの頃からずっと同じですw
話は変わりますが、中国土産でもらったパンダチョコがカビだらけだったのはビックリしましたよ。 
  1. 2023/02/22(水) 11:50:41 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/685-1ea8fe34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。