fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

強運論

SASスカンジナビア航空 ストックホルム発ロサンゼルス空港行き旅客機内でのアクシデント。
飛行機が北極に近づいたとき、客室乗務員がパイロットに乗客が心停止したことを告げました。
機長ヘンリク・ニールセン:「あれは最悪の瞬間だった。すべてが遠かった。一番近い空港を探しましたが、一番近い空港は4時間離れていました。」 絶望的状況・・・
ところが同機にはストックホルムとオスロから来た56人の心臓専門医が搭乗していたのだ。
2384d67ae1b430ce18aa73755755f720_400.jpg

彼らは皆、ロサンゼルスで開催される医学会議に向かう途中だったのです。「客室乗務員が応急処置をする間もなく、医師たちはすでに仕事に取りかかっていたのです。

なんという強運ww
突然の心停止に対しピンポイントで心臓専門医56人は頼もしすぎるw
運勢とか占いとかぜんぜん信じないいえねこさんですが、この強運は認めざるを得ない。

ちなみにこれ
cca2d8c7.jpg
まあツッコミどころも多いのですが・・・
天和(てんほう)が0.0003%って、私2回目撃してますが?
東大合格は確率じゃない。全受験生からの割合ですし。
東京23区でタヌキに遭遇したいなら世田谷区とか行けば高確率。新宿や明治神宮にもいるよ。



関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2023/02/25(土) 12:40:48|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<どっちが汚いか? | ホーム | ゆりっぺ 本末転倒>>

コメント

都内在住ですが、東京で狸なら2回ほど見たことありますよ。
東京で狸を見る確率が万にひとつもないなら、2回も見た自分は何なんでしょう。
最近は都内でも狸増えてるらしいので、さすがにこれは現状に即していないように感じます。
  1. 2023/03/05(日) 14:29:56 |
  2. URL |
  3. 荒野のネチコマ(仮) #7yu2AX4I
  4. [ 編集 ]

ネチコマ様

いかにテレビの情報がいい加減かということですよね。 この根拠もない確率論とか、街角アンケートとか言って支持率だのなんだの都合の良い印象操作です。
ちなみに23区に限定しなければ、熊もいるし鹿もいるしサルもいるしですしねw おまけに個人的には新宿でタヌキだけでなくビーバーと見間違えるくらい巨大なドブネズミも見たことがあります。 某天神様の池にウーパールーパーを逃がしたのは僕です。
  1. 2023/03/05(日) 22:59:38 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

「強運」を逆から考えたら

飛行機の中で心停止、心臓専門医が56人!
凄い確率!

でも、この「奇跡」が起こった背景として、
 飛行機などの中で、危険な状況に陥る人が少なからずいる!
という事情があるのでは?

車の保険
 外資系の保険に入っているひとが、運転中に事故を起こし他界
その保険会社は、
 事故を起こす前に心臓発作を起こし他界。だから、この事案は、生命保険のほうで
ってゴネたことも

確率って、なんだか怪しい数字
  1. 2023/03/18(土) 00:15:18 |
  2. URL |
  3. Pie #vDT9Vm1A
  4. [ 編集 ]

Pie様

外資系保険は最近の話ですが割と評判いいですよ。 私、保険の代理店もやってますんでw
仕組みとしては営業社員がいない。これ日本の大手とは真逆です。 さらに受け付けは外注です。 さらに実質の業務は日本の大手にアウトソースです。
つまりですね、金庫と一部の金庫番だけで経営という人件費に関しては極めて優秀なフローを実現しています。
加入者にとって良い面は「決済がとにかく早い」ということでしょうか。 確定請求して2~3日で振り込みです。その場で決済してしまうのも人件費削減には重要ですしね。 いかにもユダヤ人が考えそうな商法ですw
  1. 2023/03/21(火) 15:02:48 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/688-17f89f3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。