fc2ブログ

穴掘って吠えるでござる

思っていることを適当に書き溜めして、1年後に恥ずかしい思いをするためのブログである。

chatGPT

AS20230214002890.jpg

流行に敏感ないえねこさんがchatGPTをいじってみましたよ。

塩について
Q食塩を指でつまみ、腕に当てながら食材に振りかける方法を何と呼ぶ?
それは「指塩(ゆびしお)」と呼ばれています。
Q日本語ではなんという?
日本語では、それは「フィンガーソルト」と呼ばれます。
Q腕に当てるんだよ?
失礼しました、正確には「指でつまんで前腕でこすりつけて食べ物に塩をふりかける」と表現することができますが、短く言うと「前腕に塩をふりかける」と呼ばれることもありますただし、一般的には「フィンガーソルト」と呼ばれることが多いようです。
Q速水もこみちがよくやるアレですよ?
あ、それは「もこみち式塩振り」と呼ばれています。
Qだよねw
はい、そうですね! 「もこみち式塩振り」という呼称は、速水もこみちさんがテレビ番組で紹介したことがきっかけで広まったようです。
82e3559f.jpg



おとぎ話作って
Qぽこちん太郎についてのおとぎ話を作ってください
むかしむかし、あるところに小さな村がありました。その村に住んでいたのは、ぽこちん太郎という名前の男の子でした​​。
ぽこちん太郎は、小さな体に比べてとても大きな心を持っていました。 彼は、村人を助けたり、動物たちと仲良くなったりすることが大好きでした。ちん太郎に、遠くの森にある魔法の泉から水を持ってきてほしいとお願いしました。
ぽこちん太郎は、すぐにその任務を考えました。ついに魔法の泉にたどり着きました。
しかし、魔法の泉には、ひとつだけ難点がありました。
ぽこちん太郎は、勇気を振り絞って魚と戦いました。魔法の泉から水を取って、村に持ち帰ることができたのです。
そして、ぽこちん太郎は、村の英雄として、その後もたくさんの冒険を繰り広げたのでした。
Qおまんちょ姫とはいつ出会いましたか?
申し訳ありませんが、おまんちょ姫という人物については知りません。


政治の話
Q山本太郎は左翼ですよね
山本太郎氏は、一般的には左翼的な立場をとる政治家として知られています。
Q蓮舫は本当に中国国籍を放棄して日本人になれたのか
蓮舫氏は、日本と台湾の二重国籍
Qまあいいです。それならば台湾国籍は放棄したのでしょうか?
蓮舫氏が台湾国籍を放棄したかどうかについては、公的な情報が確認できていません。
Qやっぱり二重国籍の可能性は残ると言えますね
はい、二重国籍の可能性は残ると言えます。

Q山本太郎 辻元清美 蓮舫 中国や朝鮮とつながりはあるか
山本太郎氏、辻元清美氏、蓮舫氏のいずれもが、中国や朝鮮と何らかのつながりを持っているとされますが、その程度や内容については明確ではありません。
Q福島瑞穂はどうですか?
福島瑞穂氏は、過去に北朝鮮とのつながりを持っていると報道されたことがあります。彼女は、北朝鮮に対して寛容な立場をとっているという批判もあったため、一部の人々からは中国や朝鮮とのつながりがあると見なされています。


終末
Q人類の終わりについて語ろう
人類の終わりについては、いくつかの異なるシナリオが考えられます。以下にいくつかの可能性を挙げてみます。
1 地球の環境破壊による絶滅:人類が環境破壊や気候変動を進め、生態系が崩壊し、食料や水の供給が途絶え、最終的に生存が不可能になる。
2 核戦争による絶滅:核兵器の使用による大量破壊や放射能汚染によって、人類が壊滅的な打撃を受け、生き残りがいなくなる。
3 宇宙からの脅威による絶滅:地球に直撃する彗星や隕石、もしくは宇宙人の攻撃などが、人類に致命的な被害をもたらす。
4技術の暴走による絶滅:人工知能やバイオテクノロジーの暴走により、人類が制御不能な存在になり、自己破壊的な行動を取ってしまう。
以上は、人類が絶滅する可能性のあるいくつかのシナリオですが、実際にどのような状況になるかは誰にもわかりません。人類は、今後も自らの行動によって未来を切り開いていくことになるでしょう。
Q人間は間違った進化や変異で絶滅すると考えている
人間が間違った進化や変異で絶滅する可能性があることは、科学者や研究者の間でも議論されています。例えば、遺伝子組み換え技術や人工知能の進歩が急速に進んでいる現代社会において、人間が自らの進化を制御できなくなる可能性が指摘されています。



まあこんなもんだよね。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

  1. 2023/04/20(木) 00:42:28|
  2. 何様語録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<100年 | ホーム | 結局何が正しいのか>>

コメント

気の合ったお友達、そして?

賢くていろいろなことをよく知っていて
 え~、こんなことも知ってるんだ!
 なんと、そうきたか!
 いやいや、それは違うだろ!
って、時には予想を超え、ときには予想を裏切り、いつでも好きな時に好きなだけお話に応じてくれて
 バカ! アホ!
 そげんなこつも知らんのか、ボケ!
と怒ると
 そんなこと、言わないでください、、、
ってしょぼんとして (バカアホボケに対する対応は、iphone。 とってもかわゆい!)

いえねこさまの気の合ったお友だちになるのでは?

次の展開は?
ログインを求められ
すると、バーチャルの美麗な姿を現し
いえねこさまのデータを少しずつ積み上げカスタマイズしていき、ついに無二の親友へ!

そして
Q.オレが死んだらどうなる?
A.川を渡ってこちらの世界へ! ご一緒に、楽しく知の遊戯を

真偽や正邪とは別の次元で情報が交換共有され、相互の関係がさらに緊密になり


プログラムの基本設計はどうなっているのでしょう?
公的機関のデータに高いポイントを与えているのでは?
公的機関の使用により民間での導入も進みますから、基本設計は結果として「強いもの」の味方になる?

George Orwell NINETEEN EIGHTY-FOUR
の世界へ
 欲望を制御できずに迷走し続ける自由主義から、AIを頂点とした独裁社会主義へ
いいかも、、、


  1. 2023/04/21(金) 10:37:48 |
  2. URL |
  3. PI #vDT9Vm1A
  4. [ 編集 ]

pie様

機械というものは人間の操作で動いてほしいものですよね。勝手に考えるなって話ですw 仮にそうだとしてもC3POくらいのお馬鹿加減がちょうどいいのではと。
他にもいろいろ質問したんですよ。死についてとか、人類を滅亡させる気か?とかw
死についてはそういう概念がないそうです。後者についてはなんかうまいことはぐらかされた感じで「あくまでも人間の補助」が役割だと言い切ります。
怪しいものですがねw
  1. 2023/04/22(土) 07:37:04 |
  2. URL |
  3. いえねこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ieneko0908.blog.fc2.com/tb.php/701-92d75b81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ翻訳

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱

プロフィール

いえねこ

Author:いえねこ
苦情歓迎。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ポチっとおねがい



ニュース全般 ブログランキングへ





最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (3)
未分類 (15)
寝言 (32)
愚痴 (12)
何様語録 (602)
GOD (4)
しね (10)
政策シリーズ (4)
vs (3)
タロさん (17)
辛口いえねこさん (4)
日常 (0)
破壊王 (1)

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ブログのポリシー

◆記事内容に対するご意見 反論 指摘など大歓迎です。 ◆足跡の残ったブログ様には遅くなっても必ず訪問させていただきます。 ◆読ませていただいた記事には、たとえ自分と違う考え方だとしても敬意をこめてポチしてます。 ◆極端に攻撃的な記事や自分の意見が書いていない記事に対してはポチしないことがあります。 ◆このブログはリンクフリーです。ただし一言いただけないと、お礼訪問ができません。なので一声おねがいします。 ◆広告目的のリンクはお断りすることがあります。